目白大学の偏差値の傾向
目白大学の偏差値は35.0から50.0の間に分布しています。
ただし具体的には学部によりやや開きがあり、次項の表のように、心理学部、経営学部、メディア学部、社会学部など新宿キャンパスを使う学部が50くらいまで達し、高いという傾向があります。
後から解説され現在岩槻キャンパスを使っている保健医療学部(40代)、と看護学部の偏差値は35.0の学科もあり、やや低くなります。
#おすすめ本コーナー を入れ替えました。
テーマは「最近辞書・事典を開きましたか? 辞書も結構面白い!」です。
大学に来たついでに、是非図書館にお立ち寄りください。#目白大学新宿図書館 pic.twitter.com/HNBXcETkS7— 目白大学新宿図書館 (@mejiro_univ_lib) November 28, 2020
目白大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、目白大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
心理 | 心理カウ-テA | 195/300(65) | |
心理カウ-テ外部 | 136/200(68) | ||
心理カウAB日程 | 47.5 | ||
心理カウ全学部 | 50.0 | ||
外国語 | 英米語-テA | 244/400(61) | |
英米語-テ外部 | 128/200(64) | ||
中国語-テA | 148/200(74) | ||
中国語-テ外部 | 108/200(54) | ||
韓国語-テA | 144/200(72) | ||
韓国語-テ外部 | 76/100(76) | ||
日本語-テA | 152/200(76) | ||
日本語-テ外部 | 136/200(68) | ||
英米語AB日程 | 45.0 | ||
英米語全学部 | 47.5 | ||
中国語AB日程 | 42.5 | ||
中国語全学部 | 45.0 | ||
韓国語AB日程 | 47.5 | ||
韓国語全学部 | 50.0 | ||
日本語AB日程 | 47.5 | ||
日本語全学部 | 45.0 | ||
社会学部 | 社会情報-テA | 140/200(70) | |
社会情報-テ外部 | 77/100(77) | ||
地域社会-テA | 146/200(73) | ||
地域社会-テ外部 | 77/100(77) | ||
社会情報AB日程 | 45.0 | ||
社会情報全学部 | 47.5 | ||
地域社会AB日程 | 47.5 | ||
地域社会全学部 | 47.5 | ||
経営 | 経営-テA | 120/200(60) | |
経営-テ外部 | 71/100(71) | ||
経営AB日程 | 47.5 | ||
経営全学部 | 50.0 | ||
保健医療 | 理学療法-テA | 135/300(45) | |
理学療法-テ外部 | 120/300(40) | ||
作業療法-テA | 132/300(44) | ||
作業療法-テ外部 | 120/300(40) | ||
言語聴覚-テA | 120/300(40) | ||
言語聴覚-テ外部 | 120/300(40) | ||
理学療法AB日程 | 37.5 | ||
理学療法全学部 | 37.5 | ||
作業療法AB日程 | 42.5 | ||
作業療法全学部 | 42.5 | ||
言語聴覚AB日程 | 35.0 | ||
言語聴覚全学部 | 35.0 | ||
看護 | 看護-テA | 180/300(60) | |
看護-テ外部 | 180/300(60) | ||
看護AB日程 | 42.5 | ||
看護全学部 | 45.0 | ||
人間 | 人間福祉-テA | 120/200(60) | |
人間福祉-テ外部 | 130/200(65) | ||
子ども-テA | 142/200(71) | ||
子ども-テ外部 | 108/200(54) | ||
児童教育-テA | 183/300(61) | ||
児童教育-テ外部 | 136/200(68) | ||
人間福祉AB日程 | 40.0 | ||
人間福祉全学部 | 40.0 | ||
子どもAB日程 | 42.5 | ||
子ども全学部 | 42.5 | ||
児童教育AB日程 | 42.5 | ||
児童教育全学部 | 42.5 | ||
メディア | メディア-テA | 132/200(66) | |
メディア-テ外部 | 76/100(76) | ||
メディアAB日程 | 47.5 | ||
メディア全学部 | 45.0 |
目白大学の特徴は?
新宿区にある私立の目白大学。大学名と関連があるか定かではありませんが、学内にメジロが飛び回っていて、メジロとシンボルマークに合体たMEJIZO というキャラクターが生まれたそうです。
目白大学という名称での開学は1994年、と新しいのですが、母体となる目白学園は1923年に研心学園を創設したという歴史があります。
本部と新宿キャンパスは新宿区の中落合四丁目という閑静な都心で、学生数は5600名あまり。やや女子学生数が多いながら共学。
女子のイメージが(個人の感想です)強いように思ったのは、目白大学より先に1963年に開学した目白学園女子短期大学の故かもしれません。目白学園女子短期大学は、その後、目白大学短期大学部となっています。
本部所在地は新宿区中落合四丁目31番1号
西武新宿線の中井駅から歩く(坂道)のが一番近い道となります。林芙美子記念館も近くにあり、落合近辺の古き良き雰囲気が醸し出されています。
目白大学のおもな出身者にはお笑いタレントの猫ひろしさん、女優の香椎由宇さん等がいます。
なお「目白学園女子短期大学」だった時代の卒業生には小説家の江國香織さんや女優の酒井和歌子さんがいます。
目白大学のゆるキャラ、メジゾーというらしい。…MEJIZO…SUGIZO… pic.twitter.com/odsKqhqHzQ
— さいきっく。 (@MrUrsuSwPSYKicK) May 30, 2015
/
来週から出願開始!
\公募推薦型選抜(後期)は来週11/30(月)出願開始!今年度最後の学校推薦型選抜です💡
学生募集要項はWebからダウンロード可能💻https://t.co/iIueohma05
※推薦書・調査書など必要書類は余裕をもってご準備ください過去問題も請求できます✍https://t.co/qky72tSADb pic.twitter.com/AO7Xn7E6rJ
— 目白大学 入学センター (@mejiro_nyushi) November 24, 2020
Gmailでのログイン、Classroomの使い方などで困っている人は設定方法について紹介しているので見てください!https://t.co/flBukCOvCA
— 目白大学心理カウンセリング学科有志@大嶋ゼミプロジェクト (@mejiroshinri) May 3, 2020