西南学院大学の偏差値の傾向
西南学院大学の偏差値は50.0から57.5の間という比較的狭い範囲に分布しています。最も高い57.5は、外国語学部にありますが、いずれの学部も大きな差はありません。
特徴的な学部となる神学部では50.0と52.5となっています。
本日のカウントダウンはフルートパート熊丸瑞希先輩です🧸
『定期演奏会まであと6日です!
このような状況の中、定期演奏会が開けることに感謝して、聴いてくださる方々に幸せを届けられるよう、残りの練習頑張ります🥰』 pic.twitter.com/WRyOEUTJyS— 西南学院大学応援指導部吹奏楽団 (@seinanbrass) November 28, 2020
西南学院大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、西南学院大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
神学 | 神AF | 52.5 | |
神英語 | 50.0 | ||
外国語 | 外国語-テ前 | 468/650(72) | |
外国語-テ併 | 55.0 | 259/350(74) | |
外国語AF | 57.5 | ||
外国語英語 | 55.0 | ||
国際文化 | 国際文化-テ前 | 568/800(71) | |
国際文化-テ併 | 55.0 | 48/200(74) | |
国際文化AF | 55.0 | ||
法学部 | 法律-テ前 | 544/800(68) | |
法律-テ併 | 55.0 | 210/300(70) | |
国際関係法-テ前 | 536/800(67) | ||
国際関係法-テ併 | 55.0 | 204/300(68) | |
法律AF | 55.0 | ||
法律英語 | 52.5 | ||
国際関係法AF | 55.0 | ||
国際関係法英語 | 52.5 | ||
経済 | 経済-テ前 | 408/600(68) | |
経済-テ併 | 55.0 | 40/200(70) | |
国際経済-テ前 | 402/600(67) | ||
国際経済-テ併 | 55.0 | 40/200(70) | |
経済AF | 55.0 | ||
経済英語 | 52.5 | ||
国際経済AF | 55.0 | ||
国際経済英語 | 52.5 | ||
商学部 | 商-テ前 | 462/700(66) | |
商-テ併 | 52.5 | 36/200(68) | |
経営-テ前 | 462/700(66) | ||
経営-テ併 | 55.0 | 38/200(69) | |
商AF | 52.5 | ||
経営AF | 52.5 | ||
人間科学 | 児童教育-テ前 | 496/800(62) | |
児童教育-テ併 | 52.5 | 28/200(64) | |
社会福祉-テ前 | 420/700(60) | ||
社会福祉-テ併 | 52.5 | 130/200(65) | |
心理-テ前 | 520/800(65) | ||
心理-テ併 | 55.0 | 34/200(67) | |
児童教育AF | 52.5 | ||
社会福祉AF | 50.0 | ||
心理AF | 52.5 | ||
心理英語 | 52.0 |
「西南」にあるミッションスクール、西南学院大学
西南学院大学は福岡市にあるミッション系の私立大学。
素朴な疑問として西南とは、なぜ西南かというと、設立の経緯からすると、兵庫県西宮市の関西学院大学と仙台市にある東北学院大学との関わりから、後に設立された同大学は、西南学院と名付けられたとのこと。
その名称提案は、J.H.ロウ氏によるそうです。
西南学院の設立は、1916年に私立西南学院が創立され、1937年には同校にヘレン・ケラーが来訪しています。大学名が西南学院大学となったのは1949年のこと。当初は学芸学部のみでした。
現在、学部は神学部、外国語学部、商学部、経済学部、法学部、人間科学部、国際文化学部の7学部で、以前にあった文学部は募集を終えています。学生総数は8300名ほど。
所在地:福岡市早良区西新六丁目2番92号
森禮子さんらがいます。作家の葉室麟さんも同大学の出身者です。
まだ、見学出来ますよ☺️
今月末くらいまでは、募集します23.24期募集です!♪
↓大学祭教室企画 ドミノの様子✨ pic.twitter.com/USCO0zz7ys— 西南学院大学フランス語研究会2020 (@seinanfrance) November 30, 2020
九州学生アメリカンフットボール九州リーグ 決勝🏈
いよいよ明日が決勝となります!
vs 九州大学 PALOOKAS
🏟平和台陸上競技場 10:00 kick off@dolphins_game
今回もこちらのアカウントで実況中継を行います!ぜひご覧ください!応援よろしくお願いいたします!! pic.twitter.com/mQRTnQFL1M
— 西南学院大学アメフト部 Dolphins (@sw_Dolphins) November 27, 2020