明治大学の偏差値の傾向
明治大学の偏差値は安定して62.5から65.0辺りが目立っています。下記の表にあるように、それぞれの「全学部」での偏差値が高くなっています。
明大では各学部、学科ごとに共通試験利用の入試と、大学独自試験のみで合否を決める入試の2種を併用しているので、詳細は公式サイトも必ずご確認ください。
概して、前年度との変化は、あまり見られません。
(大学による入試案内は次項の表の下にあります)
明大前駅の古い商店街には、小さな混沌がある。細道の狭い空間にたくさんの看板、電線。コロナ禍で明大生が来ないためか、人よりも看板のほうがはるかに密集している。★ pic.twitter.com/qJWuPO0LLQ
— 巖谷國士 (@papi188920) July 28, 2020
2021年受験用、明治大学の偏差値
2021年受験用、明治大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、下記表中の、満点、ボーダー点等の記入状況から御覧ください。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
文学 | 文-日本文セ前3 | 510/ 600( 85) | |
文-日本文セ前5 | 672/ 800( 84) | ||
文-英米文セ前3 | 516/ 600( 86) | ||
文-英米文セ前5 | 672/ 800( 84) | ||
文-ドイツセ前3 | 504/ 600( 84) | ||
文-ドイツセ前5 | 664/ 800( 83) | ||
文-フランセ前3 | 510/ 600( 85) | ||
文-フランセ前5 | 664/ 800( 83) | ||
文-演劇学セ前3 | 510/ 600( 85) | ||
文-演劇学セ前5 | 664/ 800( 83) | ||
文-文芸メセ前3 | 522/ 600( 87) | ||
文-文芸メセ前5 | 664/ 800( 83) | ||
史-日本史セ前3 | 516/ 600( 86) | ||
史-日本史セ前5 | 672/ 800( 84) | ||
史-アジアセ前3 | 510/ 600( 85) | ||
史-アジアセ前5 | 672/ 800( 84) | ||
史-西洋史セ前3 | 522/ 600( 87) | ||
史-西洋史セ前5 | 688/ 800( 86) | ||
史-考古学セ前3 | 510/ 600( 85) | ||
史-考古学セ前5 | 672/ 800( 84) | ||
史-地理学セ前3 | 510/ 600( 85) | ||
史-地理学セ前5 | 664/ 800( 83) | ||
心-臨床心セ前3 | 516/ 600( 86) | ||
心-臨床心セ前5 | 680/ 800( 85) | ||
心-現代社セ前3 | 516/ 600( 86) | ||
心-現代社セ前5 | 680/ 800( 85) | ||
心-哲学-セ前3 | 510/ 600( 85) | ||
心-哲学-セ前5 | 680/ 800( 85) | ||
文-日本文学一般 | 62.5 | ||
文-日本文学全学 | 62.5 | ||
文-英米文学一般 | 60.0 | ||
文-英米文学全学 | 62.5 | ||
文-ドイツ一般 | 60.0 | ||
文-ドイツ全学 | 62.5 | ||
文-フランス一般 | 60.0 | ||
文-フランス全学 | 62.5 | ||
文-演劇学一般 | 60.0 | ||
文-演劇学全学 | 62.5 | ||
文-文芸メデ一般 | 62.5 | ||
文-文芸メデ全学 | 62.5 | ||
史-日本史一般 | 62.5 | ||
史-日本史全学部 | 62.5 | ||
史-アジア一般 | 60.0 | ||
史-アジア全学部 | 62.5 | ||
史-西洋史一般 | 62.5 | ||
史-西洋史全学部 | 62.5 | ||
史-考古学一般 | 60.0 | ||
史-考古学全学部 | 62.5 | ||
史-地理学一般 | 62.5 | ||
史-地理学全学部 | 62.5 | ||
心-臨床心理一般 | 62.5 | ||
心-臨床心理全学 | 65.0 | ||
心-現代社会一般 | 62.5 | ||
心-現代社会全学 | 65.0 | ||
心理-哲学一般 | 62.5 | ||
心-哲学全学部 | 65.0 | ||
国際日本 | 国際日本-セ3 | 559/ 650( 86) | |
国際日本-セ4 | 861/1050(82) | ||
国際日本一般3 | 62.5 | ||
国際日本英語4 | 62.5 | ||
国際日本全学部3 | 65.0 | ||
法学 | 法律-セ前3科目 | 415/ 500( 83) | |
法律-セ前4科目 | 624/ 800( 78) | ||
法律-セ前5科目 | 760/ 1000( 76) | ||
法律一般 | 62.5 | ||
法律全学部 | 62.5 | ||
政治経済 | 政治-セ前3科目 | 609/ 700( 87) | |
政治-セ前7科目 | 738/ 900( 82) | ||
経済-セ前3科目 | 602/ 700( 86) | ||
経済-セ前7科目 | 738/ 900( 82) | ||
地域行政-セ前7 | 711/ 900( 79) | ||
政治一般 | 62.5 | ||
政治全学部 | 65.0 | ||
経済一般 | 60.0 | ||
経済全学部 | 62.5 | ||
地域行政一般 | 62.5 | ||
地域行政全学部 | 65.0 | ||
経営 | センタ前3 | 504/ 600( 84) | |
センタ前4 | 533/ 650( 82) | ||
一般3科目 | 62.5 | ||
一般英語4技能 | 62.5 | ||
全学部 | 65.0 | ||
商学 | 商-セ前3科目 | 680/ 800( 85) | |
商-セ前4科目 | 672/ 800( 84) | ||
商-セ前6科目 | 656/ 800( 82) | ||
商一般 | 62.5 | ||
商一般英語4技能 | 62.5 | ||
商全学部 | 65.0 | ||
総合数理 | 現象数理-セ前 | 468/ 600( 78) | |
先端メディ-セ前 | 492/ 600( 82) | ||
ネットワク-セ前 | 444/ 600( 74) | ||
現象数理一般 | 62.5 | ||
現象数理全学部3 | 62.5 | ||
現象数理全学部4 | 57.5 | ||
現象数理全学英 | 57.5 | ||
先端メディア一般 | 62.5 | ||
先端メディ全学3 | 62.5 | ||
先端メディ全学4 | 62.5 | ||
先端メディ全学英 | 57.5 | ||
ネットワーク一般 | 60.0 | ||
ネットワク全学4 | 57.5 | ||
ネットワク全学英 | 57.5 | ||
理工 | 電-電気-セ前3 | 468/ 600( 78) | |
電-電気-セ前4 | 444/ 600( 74) | ||
電-生命-セ前3 | 462/ 600( 77) | ||
電-生命-セ前4 | 456/ 600( 76) | ||
機械工-セ前3 | 480/ 600( 80) | ||
機械工-セ前4 | 468/ 600( 78) | ||
機械情報工セ前3 | 474/ 600( 79) | ||
建築-セ前4 | 480/ 600( 80) | ||
応用化学-セ前4 | 474/ 600( 79) | ||
情報科学-セ前3 | 498/ 600( 83) | ||
情報科学-セ前4 | 480/ 600( 80) | ||
数学-セ前4 | 444/ 600( 74) | ||
物理-セ前4 | 468/ 600( 78) | ||
電-電気電子一般 | 57.5 | ||
電-電気電全学部 | 60.0 | ||
電-生命理工一般 | 57.5 | ||
電-生命理全学部 | 60.0 | ||
機械工一般 | 57.5 | ||
機械工全学部 | 60.0 | ||
機械情報工一般 | 60.0 | ||
機械情報工全学部 | 60.0 | ||
建築一般 | 60.0 | ||
建築全学部 | 62.5 | ||
応用化学一般 | 60.0 | ||
応用化学全学部 | 60.0 | ||
情報科学一般 | 60.0 | ||
情報科学全学部 | 62.5 | ||
数学一般 | 57.5 | ||
数学全学部 | 60.0 | ||
物理一般 | 60.0 | ||
物理全学部 | 60.0 | ||
農学部 | 農-セ | 60.0 | 592/ 800( 74) |
農芸化学-セ | 62.5 | 616/ 800( 77) | |
生命科学-セ | 62.5 | 624/ 800( 78) | |
食料環境政策-セ | 57.5 | 468/ 600( 78) | |
農一般 | 62.5 | ||
農全学部3 | 62.5 | ||
農芸化学一般 | 60.0 | ||
農芸化学全学部3 | 62.5 | ||
生命科学一般 | 60.0 | ||
生命科学全学部3 | 62.5 | ||
食料環境政策一般 | 62.5 | ||
食料環境全学部3 | 62.5 | ||
情報コミュ | 情報コミ-セ前3 | 504/ 600( 84) | |
情報コミ-セ前6 | 624/ 800( 78) | ||
情報コミュ一般 | 62.5 | ||
情報コミュ全学部 | 65.0 |
詳しいことは明治大学公式サイト中の入試情報 で参照できます。
さらに入試要項はこちら (大学の公式サイト)からDLできます。
* 明治大学 (資料請求できます)
明治大学は商学分野に強い・・人気上昇中?
JR御茶ノ水駅(お茶の水駅)を出ると、広く神田一帯は明治大学の拠点となっていますが、一方で「明大前駅」という駅も、京王線と井の頭線の乗り換え駅として機能しています。両者は、駿河台キャンパスと和泉キャンパスのこと。
言うまでもなくGMARCHのMが明治大学。明治大学の学生総数は3万人に上り、男女比はおよそ2対1。女子学生への人気度が高まっていると報道されていました。受験生総数も多く、近年特に、いわゆる受験人気の高さも話題となっています。
明治大学は母体となったのが明治法律学校という長い歴史を持っています。現在も商学分野に強いとの評価。
従来はスポーツでも知られ、男子カラーが強かったのですが最近は変化しているとのことです。一部の報道では女子受験生への人気が急激に上昇していると強調されていました。
ただし、明大に限らずいわゆるGMARCHの受験は、人気の故に集中したり、逆に敬遠されたりという微妙な動きがあり、予断を許さないことは、ご存知のとおりです。
系列校の明大付属中野高等学校、明大付属中野八王子高等学校、明大付属明治高等学校から進学する学生も多数います。
(駿河台キャンパス)千代田区神田駿河台1丁目1
各学部の3.4年時に使用(文学部・政治経済学部・法学部・商学部・経営学部・情報コミュニケーション学部)
(和泉キャンパス)東京都杉並区永福1丁目9−1
各学部の1.2年時に使用(文学部・政治経済学部・法学部・商学部・経営学部・情報コミュニケーション学部)
明大ラグビー部
2017年度主将:古川満、副将:梶村祐介 pic.twitter.com/DAIQiDe4WT— 紫紺の軌跡 (@murfc15) August 2, 2020
【メンバー紹介⑩】
10人目はレシテ係しょうへいです!
大阪からの刺客は、ゴリゴリの関西弁、阪神ファン、軽快なノリツッコミとなかなかパンチ効いてます👊
と思いきや、意外とシャイだったりします😂
彼に話しかければ、笑い起こること間違いなし👍#春から明治 #明治サークル pic.twitter.com/EDxZlummPc— 明治大学 ステップ英語会 (@meiji_stepper) August 4, 2020