2018年受験用、熊本大学の偏差値情報です。学部・学科別のセンター試験のボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別の二次試験の偏差値は以下になります。2次の偏差値は示されない場合もあります。
【前期日程】
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
文 | 総合人間 | 55.0 | 311 | 450 | 69 |
歴史 | 55.0 | 329 | 450 | 73 | |
文 | 57.5 | 320 | 450 | 71 | |
コミュニケーション情報 | 57.5 | 329 | 450 | 73 | |
法学 | 法 | 55.0 | 320 | 450 | 71 |
教育 | 小学校教員養成 | 52.5 | 306 | 450 | 68 |
中学-国語 | 52.5 | 324 | 450 | 72 | |
中学-社会 | 55.0 | 324 | 450 | 72 | |
中学-数学 | 52.5 | 329 | 450 | 73 | |
中学-理科 | 52.5 | 297 | 450 | 66 | |
中学-音楽 | 248 | 450 | 55 | ||
中学-美術 | 270 | 450 | 60 | ||
中学-保健体育 | 288 | 450 | 64 | ||
中学-技術 | 50.0 | 293 | 450 | 65 | |
中学-家庭 | 50.0 | 288 | 450 | 64 | |
中学-外国語(英語) | 55.0 | 329 | 450 | 73 | |
特別支援教育教員養成 | 52.5 | 293 | 450 | 65 | |
養護教諭養成 | 50.0 | 297 | 450 | 66 | |
理学 | 理 | 52.5 | 302 | 450 | 67 |
工学 | 物質生命化学 | 50.0 | 335 | 500 | 67 |
マテリアル工 | 50.0 | 363 | 550 | 66 | |
機械システム工 | 50.0 | 374 | 550 | 68 | |
社会環境工 | 47.5 | 369 | 550 | 67 | |
建築 | 50.0 | 391 | 550 | 71 | |
情報電気電子工 | 50.0 | 363 | 550 | 66 | |
数理工 | 50.0 | 358 | 550 | 65 | |
医 | 医 | 67.5 | 344 | 400 | 86 |
保健-看護学 | 52.5 | 350 | 500 | 70 | |
保健-放射線技術科学 | 55.0 | 504 | 700 | 72 | |
保健-検査技術科学 | 52.5 | 568 | 800 | 71 | |
薬 | 薬 | 60.0 | 435 | 550 | 79 |
創薬・生命薬科学 | 57.5 | 418 | 550 | 76 |
【後期日程】
熊本大学の後期日程の偏差値情報です。特に後期日程では、2次試験の偏差値の表示は少なくなっています。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
文 | 総合人間 | 333 | 450 | 74 | |
歴史 | 60.0 | 347 | 450 | 77 | |
文 | 338 | 450 | 75 | ||
コミュニケーション情報 | 338 | 450 | 75 | ||
法学 | 法 | 338 | 450 | 75 | |
教育 | 小学校教員養成 | 694 | 950 | 73 | |
特別支援教育教員養成 | 665 | 950 | 70 | ||
理学 | 理 | 57.5 | 424 | 550 | 77 |
工学 | 物質生命化学 | 600 | 800 | 75 | |
マテリアル工 | 563 | 750 | 75 | ||
機械システム工 | 578 | 750 | 77 | ||
社会環境工 | 563 | 750 | 75 | ||
建築 | 520 | 675 | 77 | ||
情報電気電子工 | 563 | 750 | 75 |
熊本大学 (公式サイト)