2018年受験用、神奈川大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。学科によっては得点率のみ示されます。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
外国語 | 英語英文-セ | 444 | 600 | 74 | |
英語英文-セC | 45.0 | 156 | 200 | 78 | |
スペイン語-セ | 272 | 400 | 68 | ||
スペイン語-セC | 45.0 | 79 | 100 | 79 | |
中国語-セ | 335 | 500 | 67 | ||
中国語-セC | 42.5 | 134 | 200 | 67 | |
国際文化交流セ | 296 | 400 | 74 | ||
国際文化交流セC | 45.0 | 142 | 200 | 71 | |
法 | 法律-セ | 402 | 600 | 67 | |
法律-セC | 47.5 | 140 | 200 | 70 | |
自治行政-セ | 426 | 600 | 71 | ||
自治行政-セC | 45.0 | 124 | 200 | 62 | |
経済 | 経済-セ3 | 390 | 600 | 65 | |
経済-セ4 | 536 | 800 | 67 | ||
経済-セC | 45.0 | 132 | 200 | 66 | |
現代ビジネ-セ3 | 402 | 600 | 67 | ||
現代ビジネ-セ4 | 488 | 800 | 61 | ||
現代ビジ-セC | 42.5 | 130 | 200 | 65 | |
経営 | 国際経営-セ3 | 390 | 600 | 65 | |
国際経営-セ4 | 520 | 800 | 65 | ||
国際経営-セC | 42.5 | 79 | 100 | 79 | |
理 | 数理・物理-セ | 402 | 600 | 67 | |
数理・物理-セC | 47.5 | 150 | 200 | 75 | |
情報科学-セ | 354 | 600 | 59 | ||
情報科学-セC | 42.5 | 140 | 200 | 70 | |
化学-セ | 342 | 600 | 57 | ||
化学-セC | 45.0 | 128 | 200 | 64 | |
生物科学-セ | 396 | 600 | 66 | ||
生物科学-セC | 47.5 | 148 | 200 | 74 | |
総合理学-セ | 378 | 600 | 63 | ||
総合理学-セC | 45.0 | 130 | 200 | 65 |
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
工 | 機械工-セ | 420 /700 (60) | |
機械工-セC | 42.5 | 207 /300 (69) | |
電気電子情報セ | 413 /700 (59) | ||
電気電子情報セC | 40.0 | 124 /200 (62) | |
物質生命化学セ | 348 /600 (58) | ||
物質生命化学セC | 42.5 | 126 /200 (63) | |
情報シス-セ | 390 /600 (65) | ||
情報シス-セC | 42.5 | 73 /100 (73) | |
経営工-セ | 354 /600 (59) | ||
経営工-セC | 45.0 | 102 /150 (68) | |
建築-セ | 402 /600 (67) | ||
建築-セC | 45.0 | 192 /300 (64) | |
総合工学-セ3 | 385 /700 (55) | ||
総合工学-セ4 | 306 /600 (51) | ||
総合工学-セC | 40.0 | 183 /300 (61) | |
人間科学 | 人間科学-セ | 426 /600 (71) | |
人間科学-セC | 47.5 | 154 /200 (77) |
このページはセンター利用の場合の偏差値となります。個別試験のみの受験は別項をご覧ください。⇒ 神奈川大学の偏差値2018年用(個別試験)