2019年受験用、茨城大学の偏差値情報です。
学部・学科別のセンター試験のボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別の茨城大学の二次試験の偏差値は、以下になります。2次の偏差値は示されない場合もあります。
【前期日程】
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
人文社会 | 現代社会 | 50.0 | 725/ 1050(69) |
法律経済 | 50.0 | 725/ 1050(69) | |
人間文化 | 47.5 | 759/ 1100(69) | |
教育 | 学校-教育実践科学 | 462/ 700(66) | |
学校-国語 | 536/ 800(67) | ||
学校-社会 | 520/ 800(65) | ||
学校-英語 | 52.5 | 612/ 900(68) | |
学校-数学 | 52.5 | 536/ 800(67) | |
学校-理科 | 52.5 | 520/ 800(65) | |
学校-音楽 | 480/ 800(60) | ||
学校-美術 | 464/ 800(58) | ||
学校-保健体育 | 455/ 700(65) | ||
学校-技術 | 512/ 800(64) | ||
学校-家庭 | 512/ 800(64) | ||
学校-特別支援教育 | 441/ 700(63) | ||
養護教諭養成 | 512/ 800(64) | ||
理学 | 理-数学・情報数理 | 55.0 | 618/ 950(65) |
理-物理学 | 47.5 | 599/ 950(63) | |
理-化学 | 50.0 | 599/ 950(63) | |
理-生物科学 | 52.5 | 618/ 950(65) | |
理-地球環境科学 | 47.5 | 608/ 950(64) | |
理-学際理学 | 45.0 | 599/ 950(63) | |
工学 | 機械システム工 | 42.5 | 780/ 1300(60) |
電気電子システム工 | 42.5 | 780/ 1300(60) | |
物質科学工 | 47.5 | 793/ 1300(61) | |
情報工 | 45.0 | 845/ 1300(65) | |
都市システム工 | 42.5 | 819/ 1300(63) | |
農学 | 食生命科学 | 50.0 | 549/ 900(61) |
地域-農業科学 | 52.5 | 549/ 900(61) | |
地域-地域共生 | 55.0 | 549/ 900(61) | |
工学フレ | 機械システム工 | 40.0 | 702/ 1300(54) |
【後期日程】
特に後期日程では、2次試験の偏差値の表示は少なくなっています。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
人文社会 | 現代社会 | 600/ 800(75) | |
法律経済 | 814/ 1100(74) | ||
人間文化 | 630/ 900(70) | ||
教育 | 学校-教育実践科学 | 490/ 700(70) | |
学校-国語 | 584/ 800(73) | ||
学校-社会 | 544/ 800(68) | ||
学校-英語 | 730/ 1000(73) | ||
学校-数学 | 888/ 1200(74) | ||
学校-理科 | 748/ 1100(68) | ||
学校-音楽 | 488/ 800(61) | ||
学校-美術 | 472/ 800(59) | ||
学校-保健体育 | 504/ 700(72) | ||
学校-技術 | 462/ 700(66) | ||
学校-家庭 | 520/ 800(65) | ||
学校-特別支援教育 | 462/ 700(66) | ||
養護教諭養成 | 612/ 900(68) | ||
理 | 理-数学・情報数理 | 52.5 | 544/ 800(68) |
理-数学・情報数理以外 | 840/ 1200(70) | ||
工学 | 機械システム工 | 42.5 | 806/ 1300(62) |
電気電子システム工 | 47.5 | 819/ 1300(63) | |
物質科学工 | 42.5 | 806/ 1300(62) | |
情報工 | 45.0 | 858/ 1300(66) | |
都市システム工 | 45.0 | 832/ 1300(64) | |
農学 | 食生命科学 | 975/ 1300(75) | |
地域-農業科学 | 803/ 1100(73) | ||
地域-地域共生 | 803/ 1100(73) | ||
工学フレ | 機械システム工 | 40.0 | 715/ 1300(55) |