2019年受験用、京都大学の偏差値情報です。
学部・学科別のセンター試験のボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別の京都大学の二次試験の偏差値は、以下になります。2次の偏差値は示されない場合もあります。
【前期日程】
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
文 | 人文 | 67.5 | 218/250 (87 ) |
教育 | 教育科学文系 | 67.5 | 218/250 (87 ) |
教育科学理系 | 65.0 | 218/250 (87 ) | |
法 | 法 | 67.5 | 774/900 (86 ) |
経済 | 経済経営文系 | 67.5 | 215/250 (86 ) |
経済経営理系 | 67.5 | 215/250 (86 ) | |
理 | 理 | 65.0 | 194/225 (86 ) |
工 | 地球工 | 65.0 | 170/200 (85 ) |
建築 | 65.0 | 170/200 (85 ) | |
物理工 | 65.0 | 172/200 (86 ) | |
電気電子工 | 65.0 | 170/200 (85 ) | |
情報 | 65.0 | 172/200 (86 ) | |
工業化学 | 62.5 | 168/200 (84 ) | |
農学 | 資源生物科学 | 65.0 | 298/350 (85 ) |
応用生命科学 | 65.0 | 301/350 (86 ) | |
地域環境工 | 62.5 | 291/350 (83 ) | |
食料・環境経済 | 62.5 | 298/350 (85 ) | |
森林科学 | 62.5 | 291/350 (83 ) | |
食品生物科学 | 67.5 | 298/350 (85 ) | |
医 | 医 | 72.5 | 228/250 (91 ) |
人間健康科学 | 62.5 | 203/250 (81 ) | |
薬学 | 65.0 | 215/250 (86 ) | |
総合人間 | 総合人間文系 | 67.5 | 140/150 (93 ) |
総合人間理系 | 65.0 | 89/100 (89 ) |
【後期日程】
特に後期日程では、2次試験の偏差値の表示は少なくなっています。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
法 | 特色 | 810/900(90 ) |
京都大学 (公式サイト)