2020年受験用、滋賀大学の偏差値情報です。
学部・学科別のセンター試験のボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別の滋賀大学の二次試験の偏差値は、以下になります。2次の偏差値は示されない場合もあります。
【前期日程】
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
経済 | 経済A方式 | 55.0 | 400/500(80) |
経済B方式 | 57.5 | 675/900(75) | |
ファイナンスA方式 | 57.5 | 390/500(78) | |
ファイナンスB方式 | 57.5 | 657/900(73) | |
企業経営A方式 | 57.5 | 390/500(78) | |
企業経営B方式 | 55.0 | 675/900(75) | |
会計情報A方式 | 60.0 | 385/500(77) | |
会計情報B方式 | 57.5 | 657/900(73) | |
社会システムA方式 | 57.5 | 395/500(79) | |
社会システムB方式 | 57.5 | 648/900(72) | |
教育 | 学校教育-文系型 | 52.5 | 612/900(68) |
学校教育-理系型 | 50.0 | 576/900(64) | |
学校教育-実技型(音楽) | 45.0 | 496/800(62) | |
学校教育-実技型(美術) | 45.0 | 448/800(56) | |
学校教育-実技型(体育) | 47.5 | 513/900(57) | |
学校教育-面接型 | 50.0 | 558/900(62) | |
データサイ | データサイエンス | 55.0 | 630/900(70) |
経済夜 | 経済A方式 | 330/500(66) | |
経済B方式 | 558/900(62) | ||
ファイナンスA方式 | 355/500(71) | ||
ファイナンスB方式 | 558/900(62) | ||
企業経営A方式 | 350/500(70) | ||
企業経営B方式 | 540/900(60) | ||
会計情報A方式 | 340/500(68) | ||
会計情報B方式 | 540/900(60) | ||
社会システムA方式 | 325/500(65) | ||
社会システムB方式 | 522/900(58) |
【後期日程】
特に後期日程では、2次試験の偏差値の表示は少なくなっています。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
経済 | 経済A方式 | 55.0 | 410/500(82) |
経済B方式 | 60.0 | 693/900(77) | |
ファイナンスA方式 | 57.5 | 400/500(80) | |
ファイナンスB方式 | 57.5 | 693/900(77) | |
企業経営A方式 | 60.0 | 405/500(81) | |
企業経営B方式 | 60.0 | 702/900(78) | |
会計情報A方式 | 57.5 | 390/500(78) | |
会計情報B方式 | 57.5 | 675/900(75) | |
社会システムA方式 | 57.5 | 400/500(80) | |
社会システムB方式 | 57.5 | 675/900(75) | |
教育 | 学校教育教員養成 | 639/900(71) | |
データサイ | データサイエンス | 55.0 | 666/900(74 ) |
・