私の成長が未来を創る・・という神戸学院大学です。
2020年受験用、神戸学院大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『センター試験利用の偏差値』は以下になります。
センター利用か否かは、下記表中の、満点、ボーダー点等の記入状況から御覧ください。
*最新の2021年用は・・神戸学院大学の偏差値2021年用
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
心理 | 心理-セ前A | 150 | 200 | 75 | |
心理-セ前B | 288 | 400 | 72 | ||
心理-セ前C | 272 | 400 | 68 | ||
心理-セ併前 | 47.5 | 280 | 400 | 70 | |
心理-セ併中 | 45.0 | 207 | 300 | 69 | |
心理前期 | 47.5 | ||||
心理中期 | 47.5 | ||||
グローバル | 英語-セ前期 | 268 | 400 | 67 | |
英語-セ併前 | 50.0 | 288 | 400 | 72 | |
英語-セ併中 | 50.0 | 213 | 300 | 71 | |
中国語-セ前期 | 280 | 400 | 70 | ||
中国語-セ併前 | 42.5 | 280 | 400 | 70 | |
中国語-セ併中 | 42.5 | 213 | 300 | 71 | |
英語前期 | 47.5 | ||||
英語中期 | 47.5 | ||||
中国語前期 | 42.5 | ||||
中国語中期 | 47.5 | ||||
人文 | 人文-セ前A | 140 | 200 | 70 | |
人文-セ前B | 272 | 400 | 68 | ||
人文-セ前C | 264 | 400 | 66 | ||
人文-セ併前 | 45.0 | 264 | 400 | 66 | |
人文-セ併中 | 45.0 | 198 | 300 | 66 | |
人文前期 | 47.5 | ||||
人文中期 | 47.5 | ||||
現代社会 | 現代社会-セ前 | 210 | 300 | 70 | |
現代社会-セ併前 | 47.5 | 280 | 400 | 70 | |
現代社会-セ併中 | 45.0 | 192 | 300 | 64 | |
社会防災-セ前 | 198 | 300 | 66 | ||
社会防災-セ併前 | 42.5 | 256 | 400 | 64 | |
社会防災-セ併中 | 42.5 | 198 | 300 | 66 | |
現代社会前期 | 47.5 | ||||
現代社会中期 | 50.0 | ||||
社会防災前期 | 47.5 | ||||
社会防災中期 | 47.5 | ||||
法律 | 法律-セ前A | 150 | 200 | 75 | |
法律-セ前B | 210 | 300 | 70 | ||
法律-セ前C | 272 | 400 | 68 | ||
法律-セ併前 | 45.0 | 280 | 400 | 70 | |
法律-セ併中 | 45.0 | 204 | 300 | 68 | |
法律前期 | 47.5 | ||||
法律中期 | 47.5 | ||||
経済 | 経済-セ前 | 198 | 300 | 66 | |
経済-セ併前 | 47.5 | 272 | 400 | 68 | |
経済-セ併中 | 47.5 | 201 | 300 | 67 | |
経済前期 | 47.5 | ||||
経済中期 | 47.5 | ||||
経営 | 経営-セ前 | 204 | 300 | 68 | |
経営-セ併前 | 45.0 | 264 | 400 | 66 | |
経営-セ併中 | 45.0 | 204 | 300 | 68 | |
経営前期 | 47.5 | ||||
経営中期 | 47.5 | ||||
薬 | 薬-セ前 | 390 | 600 | 65 | |
薬-セ併前 | 45.0 | 268 | 400 | 67 | |
薬-セ併中 | 45.0 | 260 | 400 | 65 | |
薬前期 | 45.0 | ||||
薬中期 | 45.0 | ||||
総合リハ | 理学療法-セ前 | 201 | 300 | 67 | |
理学療法セ併前2 | 45.0 | 140 | 200 | 70 | |
理学療法セ併前3 | 47.5 | 140 | 200 | 70 | |
理学療法-セ併中 | 45.0 | 140 | 200 | 70 | |
作業療法-セ前 | 204 | 300 | 68 | ||
作業療法セ併前2 | 47.5 | 140 | 200 | 70 | |
作業療法セ併前3 | 45.0 | 138 | 200 | 69 | |
作業療法-セ併中 | 45.0 | 136 | 200 | 68 | |
社会リハ-セ前A | 128 | 200 | 64 | ||
社会リハ-セ前B | 248 | 400 | 62 | ||
社会リハ-セ前C | 224 | 400 | 56 | ||
社会リハ-セ併前 | 37.5 | 260 | 400 | 65 | |
社会リハ-セ併中 | 37.5 | 177 | 300 | 59 | |
理学療法前期2 | 45.0 | ||||
理学療法前期3 | 45.0 | ||||
理学療法中期 | 45.0 | ||||
作業療法前期2 | 45.0 | ||||
作業療法前期3 | 45.0 | ||||
作業療法中期 | 45.0 | ||||
社会リハビリ前期 | 42.5 | ||||
社会リハビリ中期 | 42.5 |
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
栄養 | 管理栄養-セ前期 | 260/400(65) | |
管理栄養セ併前3 | 47.5 | 144/200(72) | |
管理栄養セ併前2 | 45.0 | 138/200(69) | |
管理栄養-セ併中 | 45.0 | 138/200(69) | |
生命栄養-セ前期 | 256/400(64) | ||
生命栄養セ併前3 | 40.0 | 136/200(68) | |
生命栄養セ併前2 | 42.5 | 128/200(64) | |
生命栄養-セ併中 | 42.5 | 130/200(65) | |
管理栄養学前3 | 45.0 | ||
管理栄養学前2 | 45.0 | ||
管理栄養学中期 | 45.0 | ||
生命栄養学前3 | 42.5 | ||
生命栄養学前2 | 42.5 | ||
生命栄養学中期 | 42.5 |