2020年受験用、愛知大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『センター試験利用の偏差値』は以下になります。
センター利用か否かは、下記表中の、満点、ボーダー点等の記入状況から御覧ください。
*最新の2021年用は・・愛知大学の偏差値2021年用
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
文学 | 現代文化-セ前3 | 230 | 320 | 72 | |
現代文化-セ前5 | 355 | 500 | 71 | ||
現代文化-セ+ | 50.0 | 154 | 200 | 77 | |
社会学-セ前3 | 234 | 320 | 73 | ||
社会学-セ前5 | 345 | 500 | 69 | ||
社会学-セ+ | 50.0 | 150 | 200 | 75 | |
歴史・地理セ前3 | 253 | 320 | 79 | ||
歴史・地理セ前5 | 370 | 500 | 74 | ||
歴史・地理セ+ | 52.5 | 158 | 200 | 79 | |
日本語日本セ前3 | 237 | 320 | 74 | ||
日本語日本セ前5 | 355 | 500 | 71 | ||
日本語日本セ+ | 52.5 | 156 | 200 | 78 | |
欧米言語文セ前3 | 234 | 320 | 73 | ||
欧米言語文セ前5 | 360 | 500 | 72 | ||
欧米言語文セ+ | 50.0 | 148 | 200 | 74 | |
心理-セ前3 | 246 | 320 | 77 | ||
心理-セ前5 | 370 | 500 | 74 | ||
心理-セ+ | 52.5 | 154 | 200 | 77 | |
M方式 | 50.0 | ||||
現代文化前期 | 52.5 | ||||
社会学前期 | 50.0 | ||||
歴史・地理学前期 | 52.5 | ||||
日本語日本文前期 | 52.5 | ||||
欧米言語文化前期 | 50.0 | ||||
心理前期 | 52.5 | ||||
地域政策 | 公共政策-セ前3 | 237 | 320 | 74 | |
公共政策-セ前5 | 364 | 520 | 70 | ||
公共政策-セ+ | 52.5 | 152 | 200 | 76 | |
地域産業-セ前3 | 224 | 320 | 70 | ||
地域産業-セ前5 | 354 | 520 | 68 | ||
地域産業-セ+ | 47.5 | 148 | 200 | 74 | |
まちづくりセ前3 | 230 | 320 | 72 | ||
まちづくりセ前5 | 359 | 520 | 69 | ||
まちづくりセ+ | 50.0 | 148 | 200 | 74 | |
地域文化-セ前3 | 230 | 320 | 72 | ||
地域文化-セ前5 | 364 | 520 | 70 | ||
地域文化-セ+ | 52.5 | 150 | 200 | 75 | |
健康スポ-セ前3 | 230 | 320 | 72 | ||
健康スポ-セ前5 | 354 | 520 | 68 | ||
健康スポ-セ+ | 50.0 | 142 | 200 | 71 | |
食農環境-セ前3 | 230 | 320 | 72 | ||
食農環境-セ前5 | 359 | 520 | 69 | ||
食農環境-セ+ | 47.5 | 154 | 200 | 77 | |
公共政策前期 | 50.0 | ||||
公共政策M方式 | 50.0 | ||||
地域産業前期 | 47.5 | ||||
地域産業M方式 | 47.5 | ||||
まちづくり前期 | 50.0 | ||||
まちづくりM方式 | 50.0 | ||||
地域文化前期 | 50.0 | ||||
地域文化M方式 | 47.5 | ||||
健康・スポ前期 | 47.5 | ||||
健康・スポM方式 | 47.5 | ||||
食農環境前期 | 47.5 | ||||
食農環境M方式 | 47.5 | ||||
国際コミュ | 英語-セ前3 | 259 | 320 | 81 | |
英語-セ前5 | 514 | 650 | 79 | ||
英語-セ+ | 52.5 | 154 | 200 | 77 | |
国際教養-セ前3 | 253 | 320 | 79 | ||
国際教養-セ前5 | 507 | 650 | 78 | ||
国際教養-セ+ | 52.5 | 152 | 200 | 76 | |
英語前期 | 55.0 | ||||
英語M方式 | 55.0 | ||||
国際教養前期 | 55.0 | ||||
国際教養M方式 | 52.5 | ||||
現代中国 | 現代中国-セ前3 | 237 | 320 | 74 | |
現代中国-セ前5 | 374 | 520 | 72 | ||
現代中国-セ+ | 52.5 | 156 | 200 | 78 | |
現代中国前期 | 50.0 | ||||
現代中国M方式 | 50.0 | ||||
法学 | 法-セ前3 | 240 | 320 | 75 | |
法-セ前5 | 385 | 520 | 74 | ||
法-セ+ | 52.5 | 156 | 200 | 78 | |
法前期 | 52.5 | ||||
法M方式 | 52.5 | ||||
経済 | 経済-セ前3 | 243 | 320 | 76 | |
経済-セ前5 | 390 | 520 | 75 | ||
経済-セ+ | 55.0 | 160 | 200 | 80 | |
経済前期 | 52.5 | ||||
経済M方式 | 52.5 | ||||
経営 | 経営-セ前3 | 246 | 320 | 77 | |
経営-セ前5 | 385 | 520 | 74 | ||
経営-セ+ | 55.0 | 162 | 200 | 81 | |
会計ファ-セ前3 | 234 | 320 | 73 | ||
会計ファ-セ前5 | 359 | 520 | 69 | ||
会計ファ-セ+ | 52.5 | 148 | 200 | 74 | |
経営前期 | 52.5 | ||||
経営M方式 | 52.5 | ||||
会計ファイ前期 | 52.5 | ||||
会計ファイM方式 | 50.0 |