弘前大学の偏差値傾向
2021年受験用の弘前大学の偏差値は45.0から52.5の間に分布しています。ただし、数値はでていないものの、医学部医学科はもちろん高い水準。
前年度との変化は微増、微減共にあり、大局的には大きな変化はないと言えそうです。受験予定の学科をご確認ください。
2021年弘前大学の偏差値
2021年受験用弘前大学の偏差値情報。学部・学科別のボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別二次試験の偏差値は、以下になります。2次の偏差値は示されない場合もあります。
【前期日程】
医学部の偏差値が、数値としては表示されていませんが、得点率からも高水準は変わっていません。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
人文社会 | 文化創生 | 50.0 | 504 | 900 | 56 |
社会経営(国語選択) | 47.5 | 504 | 900 | 56 | |
社会経営(数学選択) | 47.5 | 495 | 900 | 55 | |
教育 | 学校-小学校 | 50.0 | 495 | 900 | 55 |
学校-中学国語 | 52.5 | 513 | 900 | 57 | |
学校-中学社会 | 50.0 | 513 | 900 | 57 | |
学校-中学数学 | 47.5 | 513 | 900 | 57 | |
学校-中学理科 | 47.5 | 504 | 900 | 56 | |
学校-中学技術 | 45.0 | 468 | 900 | 52 | |
学校-中学家庭科 | 47.5 | 468 | 900 | 52 | |
学校-中学英語 | 52.5 | 513 | 900 | 57 | |
学校-特別支援教育 | 47.5 | 477 | 900 | 53 | |
養護教諭養成 | 47.5 | 495 | 900 | 55 | |
理工 | 数物科学(数学選択) | 47.5 | 486 | 900 | 54 |
数物科学(数学・理科選択) | 45.0 | 486 | 900 | 54 | |
物質創成化学 | 45.0 | 477 | 900 | 53 | |
地球環境防災 | 45.0 | 468 | 900 | 52 | |
電子情報工 | 45.0 | 468 | 900 | 52 | |
機械科学 | 45.0 | 468 | 900 | 52 | |
自然エネルギー | 45.0 | 468 | 900 | 52 | |
農学生命 | 生物 | 50.0 | 576 | 900 | 58 |
分子生命科学 | 50.0 | 576 | 900 | 58 | |
食料資源 | 47.5 | 549 | 900 | 55 | |
国際園芸 | 50.0 | 531 | 900 | 52 | |
農地域環境工 | 47.5 | 522 | 900 | 52 | |
医学 | 医(一般枠) | 830 | 1000 | 79 | |
医(青森県定着枠) | 830 | 1000 | 79 | ||
保健-看護学 | 50.0 | 558 | 900 | 56 | |
保健-放射線技術科学 | 52.5 | 603 | 900 | 61 | |
保健-検査技術科学 | 52.5 | 612 | 900 | 62 | |
保健-理学療法学 | 50.0 | 576 | 900 | 58 | |
保健-作業療法学 | 50.0 | 558 | 900 | 56 |
【後期日程】
特に後期日程では、2次試験の偏差値の表示は少なくなっています。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
人文社会 | 文化創生 | 540 | 900 | 60 | |
社会経営 | 540 | 900 | 60 | ||
教育 | 学校-小学校 | 522 | 900 | 58 | |
理工学部 | 数物科学(数学選択) | 52.5 | 567 | 900 | 63 |
数物科学(理科選択) | 52.5 | 549 | 900 | 61 | |
物質創成化学 | 50.0 | 558 | 900 | 62 | |
地球環境防災 | 47.5 | 531 | 900 | 59 | |
電子情報工 | 50.0 | 549 | 900 | 61 | |
機械科学 | 50.0 | 549 | 900 | 61 | |
自然エネルギー | 47.5 | 522 | 900 | 58 | |
農学生命 | 生物 | 792 | 1200 | 66 | |
分子生命科学 | 780 | 1200 | 65 | ||
食料資源 | 720 | 1200 | 60 | ||
国際園芸農 | 696 | 1200 | 58 | ||
地域環境工 | 696 | 1200 | 58 |
青森県にある国立大学、弘前大学
弘前大学は国立大学で、かつ県名が付いていないという少数例の一つになります。
ちなみに「青森大学」は青森県青森市にある私立大学で、学校法人青森山田学園が運営し、関連校として青森山田高校は、サッカーや野球でよく知られています。
弘前大学の前身の青森師範学校は戦時中に青森市に作られましたが、青森大空襲で校舎を焼失し、1945年に弘前市に移転した後、1949年に弘前大学がスタートしました。教員養成の学科も充実しています。
当館は、文豪・太宰治が旧制弘前高等学校(現弘前大学)在学中に4年間下宿していた家です。
【詳細】
太宰治まなびの家(旧藤田家住宅)
※弘前市指定有形文化財
青森県弘前市御幸町9-35
開館時間:10時~16時
休館日:12月29日~1月3日
入場無料
Tel:0172-39-1134
管理:弘前ペンクラブ pic.twitter.com/qtRbn6ss6C— 太宰治まなびの家 (@manabinoie) June 12, 2020
弘前大学付属図書館は、申し込みすれば学生以外の一般の人も利用できるよ pic.twitter.com/Qq4938KJy3
— 無理して来なくていいよ弘前🏯🌸🍎🌸🍏(元おいでよ弘前) (@ComeToHirosaki) June 18, 2020
青森県民的に「ひろだい」は弘前大学
— 下北弁bot@青森方言≒下北弁+南部弁+津軽弁 (@shimokitabenbot) June 18, 2020