福島大学の偏差値の傾向
福島大学の偏差値は、42.0から60.0の間に分布しています。
前年度と大きな変化は見られません。後期日程の偏差値に、2.5くらい下降の学科も見られますが、何れも小さな推移となっています。人文社会の人文科学(国語)が最も高い偏差値となっています。
わちゃわちゃできて楽しいです❗️
大学でも青春しませんか?🤩#ラクロス祭り #福島大学女子ラクロス部 pic.twitter.com/qOXZpVDzkA— 福島大学女子ラクロス部 (@fu_lax) June 21, 2020
2021年受験用、福島大学の偏差値
2021年受験用、福島大学の偏差値情報です。学部・学科別にボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別の二次試験の偏差値は以下になります。
【前期日程】
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
人文社会 | 人間-教育実践 | 504/900(56) | |
人間-心理学・幼児教育 | 513/900(57) | ||
人間-特別支援・生活科学 | 468/900(52) | ||
人間-人文科学(国語) | 60.0 | 513/900(57) | |
人間-人文科学(英語) | 52.5 | 513/900(57) | |
人間-人文科学(小論文) | 495/900(55) | ||
人間-数理自然科学 | 45.0 | 504/900(57) | |
人間-芸術・表現(音楽) | 468/900(52) | ||
人間-芸術・表現(美術) | 468/900(52) | ||
人間-スポーツ健康科学 | 378/600(57) | ||
行政政策 | 342/600(57) | ||
経済経営 | 47.5 | 649 /1100(59) | |
理工 | 共生システム理工 | 42.5 | 468/900(52) |
農学 | 食農 | 45.0 | 477/900(53) |
【後期日程】
特に後期日程では、2次試験の偏差値の表示は少なくなっています。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
人文社会 | A系 | 540/900(60) | |
B系 | 558/900(62) | ||
行政政策 | 198/300(66) | ||
経済経営 | 50.0 | 576/900(64) | |
理工 | 共生システム理工 | 45.0 | 567/900(57) |
農学 | 食農 | 47.5 | 567/900(57) |
福島県の国立大学「ふくだい」とも呼ばれる福島大学
福島県の福島市にある福島大学は、国立大学で、キャンパスは基本的に福島市内にあります。
福島県立医科大学も福島市内ですが(福島県立医科大学の偏差値2021年用)、それぞれ、福島駅とは離れています。福島大学は、JRの金谷川駅からすぐ。(旧金谷川村)。
福島大学は、2019年に農学群食農学類が設置されました。また教育学部ではなく、人間発達文化学類のなかに、人文社会学群として教育系があります。
*余談です。SNS等で「福大」というと、福島など東北方面では福島大学、九州方面では福岡大学(私立)を指しているようです。お互いに離れているので、おそらく混乱はないのでしょう。ちなみに他に「ふくだい」はないか、気になりました。福山大学(私立)もありますね。
「福大 偏差値」というと、福岡大学の偏差値を指しているようです。九州の福大(福岡大学)には医学部もあります。
サークル紹介③夏合宿とは…
W同では毎年8~9頃夏合宿を開催しています🌺まぁ夏合宿と言っても、温泉に入り美味しいごはんを食べてプレゼント交換やゲームをする楽しい旅行です笑
昨年は二本松市岳温泉におじゃましました♨️
とてもいい湯だったなぁ〜今年は未定ですが、また温泉行きたいですね・・・ pic.twitter.com/nIy238Ng16— 福島大学お笑い同好会 (@fuku_ww) June 17, 2020
【パート紹介⑦】
〜パートリーダーコメント〜
私たちホルンパートは現在2人!まだまだ人員募集中です!色々な曲で大活躍するホルンの美しくかっこいいメロディーを、福島大学で私たちと奏でてみませんか?皆さんの入団を心よりお待ちしております😄(1年1人、2年1人)(写真右は卒業生) pic.twitter.com/NZkKXjGIVK
— 福島大学吹奏楽団(FUWE) (@FUWEsound) June 15, 2020