新潟大学の偏差値の傾向
新潟大学の偏差値は45.0から65.0の間となり、前年度と比較すると大きな変化は見られません。学科別に見ると、若干2.5程度上がった科がいくつかあります。偏差値が最も高いのは医学部医学科の65.0になります。
工学部では選抜方法に「共通テスト重視型」と「個別学力試験重視型」が始まっています。詳細は公式サイトで必ずご確認くださるようお願いします。
新潟の大学生の皆さんこんにちは!🌞🌞🌞
私たちBEACHは海岸清掃やってます!🏝🏖✨
最近サークルになりました!🎉🎉
気軽にDMください!😆😆
一緒に新潟の海岸を綺麗にしましょう〜😎😎😎#Twitterはじめました #海岸清掃 #新潟大学 pic.twitter.com/MCffvbT6V2
— 新潟大学BEACH (@BEACH44418593) June 17, 2020
2021年受験用、新潟大学の偏差値情報
2021年受験用、新潟大学の偏差値情報です。学部・学科別のボーダー点と得点率、および前期日程、後期日程別の二次試験の偏差値は、以下になります。
【前期日程】
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
人文 | 人文 | 55.0 | 284/450(55) |
法学 | 法 | 52.5 | 347/550(63) |
経済 | 総合経済 | 52.5 | 300/500(60) |
教育 | 学校-学校教育学 | 52.5 | 405/675(60) |
学校-教育心理学 | 50.0 | 392/675(58) | |
学校-特別支援教育 | 52.5 | 378/675(56) | |
学校-国語 | 50.0 | 609/1050(58) | |
学校-社会 | 50.0 | 609/1050(58) | |
学校-英語 | 52.5 | 672/1050(64) | |
学校-数学 | 55.0 | 485/850(57) | |
学校-理科 | 50.0 | 476/850(56) | |
学校-家庭 | 50.0 | 406/700(58) | |
学校-技術 | 45.0 | 468/850(55) | |
学校-音楽 | 443/750(59) | ||
学校-美術 | 390/750(52) | ||
学校-保健体育 | 522/900(58) | ||
理学 | 理A | 47.5 | 567/900(63) |
理B | 47.5 | 567/900(63) | |
理C | 47.5 | 630/1000(63) | |
工学 | 力学 | 47.5 | 496/800(62) |
情報電子 | 47.5 | 504/800(63) | |
化学材料 | 50.0 | 480/800(60) | |
建築 | 47.5 | 520/800(65) | |
融合領域 | 47.5 | 464/800(58) | |
農学 | 農 | 50.0 | 540/900(60) |
医学 | 医 | 65.0 | 623/750(83) |
保健-看護学 | 47.5 | 522/950(58) | |
保健-放射線技術科学 | 47.5 | 585/950(65) | |
保健-検査技術科学 | 47.5 | 540/950(60) | |
歯学 | 歯 | 52.5 | 612/900(68) |
口腔生命福祉 | 47.5 | 480/800(60) | |
創生 | 創生学修 | 52.5 | 480/750(64) |
【後期日程】
後期日程では偏差値が表示されていません。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
人文 | 人文 | 302/450(67) | |
法学 | 法 | 528/800(66) | |
経済 | 経済 | 300/500(68) | |
理学 | 理 | 693/1100(63) | |
工学 | 力学 | 560/800(70) | |
情報電子 | 584/800(73) | ||
化学材料 | 560/800(66) | ||
建築 | 528/800(66) | ||
融合領域 | 512/800(64) | ||
農学 | 農 | 585/900(65) | |
医学 | 保健-看護学 | 558/900(62) | |
保健-放射線技術科学 | 603/900(67) | ||
保健-検査技術科学 | 540/900(60) | ||
歯学 | 歯 | 711/900(79) |
新潟大学前という駅があるが・・新潟大学
新潟大学の1949年の発足にあたり、おもな母体となったのが国立の新潟医科大学だったという特色があります。地元では「しんだい」と呼ばれるとのこと。
新潟大学の五十嵐キャンパスの近くには、新潟大学前というJR駅があります。あまり駅前でもないという声もあるようです。
海岸清掃の話題がありましたが、日本海が近い・・・
新入生の皆さん!!6/14(日)13:00~14:00のzoom新歓イベントに参加してくれた方全員に新大周辺飲食店の1000円分お食事券をプレゼントします!!🎁
テストが終わって時間に余裕ができた方はぜひお越しください😆https://t.co/usqReFoGQl
#春から新大 #みんなで乗り越えよう
#あと少し pic.twitter.com/5XRm61iZu2— 新潟大学アメフト部新歓2020 (@ntigers_shinkan) June 11, 2020
【#新大劇研 は今日で70歳!!!】
皆様のおかげで本日、新潟大学演劇研究部は70周年を迎えることができました。🎉🎉1950年の今日、新大劇研究會による「泥船」が上演されました。
2020年も応援よろしくお願いします!#新潟大学 #演劇 pic.twitter.com/tBB99Wc0nA— 新潟大学 演劇研究部/70周年/入部受け付け中! (@shindai_gekiken) July 1, 2020
【新大ニュース – 千滋百味復活!】
3月末から休業に入っていた中華料理店、千滋百味(新大五十嵐キャンパス中門から徒歩5秒)がついに営業再開!
高コスパで超うまい中華が食べたい人はもれなく行こう!あの爪楊枝ケースも健在だ! pic.twitter.com/KR2382pHfy
— チョコねぎ (@Negi9CO) June 20, 2020