上智大学の偏差値の傾向
上智大学の偏差値は55.0から67.5という範囲数値自体は前年度と大きな変化はありません。ただし上智大学は2021年(令和3年)から、入試の方式に大きな変化がありますので、要確認です。
これまで大学独自の個別試験で入学試験を行ってきましたが、上智大学では一般選抜において「TEAPスコア利用型(全学統一日程入試)、学部学科試験・共通テスト併用型、共通テスト利用型の3方式で実施します」とのことです。
詳細は公式サイトのこちら、にて随時確認されることをお勧めします。
TEAPは上智大学志望でなくても活用するようになって来ましたね。五反野教室でもスピーキングやライティング対策希望があります。過去問対策は大事ですね。 pic.twitter.com/kp028QcHmv
— 個太郎塾五反野教室(阿部)【市進個別指導学習館】 (@gotannokotaro) August 10, 2020
上智大学の偏差値2021年用
2021年受験用、上智大学の偏差値情報です。
学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。
*上記のように、上智大学の入試方法に変化がありますので、上記ページ等でご確認ください。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
文 | 哲-テ併 | 420/500(84) | |
哲-テ | 492/600(82) | ||
史-テ併 | 430/500(86) | ||
史-テ | 504/600(84) | ||
国文-テ併 | 420/500(84) | ||
国文-テ | 492/600(82) | ||
英文-テ併 | 430/500(86) | ||
英文-テ | 504/600(84) | ||
ドイツ文-テ併 | 420/500(84) | ||
ドイツ文-テ | 492/600(82) | ||
フランス文-テ併 | 430/500(86) | ||
フランス文-テ | 504/600(84) | ||
新聞-テ併 | 420/500(84) | ||
新聞-テ | 492/600(82) | ||
哲TEAP | 65.0 | ||
史TEAP | 67.5 | ||
国文TEAP | 65.0 | ||
英文TEAP | 65.0 | ||
ドイツ文TEAP | 65.0 | ||
フラン文TEAP | 65.0 | ||
新聞TEAP | 65.0 | ||
神学 | 神-テ併 | 385/500(77) | |
神-テ | 492/600(82) | ||
神TEAP | 55.0 | ||
外国語 | 英語-テ併 | 435/500(87) | |
英語-テ | 504/600(84) | ||
ドイツ語-テ併 | 425/500(85) | ||
ドイツ語-テ | 492/600(82) | ||
フランス語-テ併 | 430/500(86) | ||
フランス語-テ | 504/600(84) | ||
イスパニア-テ併 | 425/500(85) | ||
イスパニア語-テ | 492/600(82) | ||
ロシア語-テ併 | 425/500(85) | ||
ロシア語-テ | 492/600(82) | ||
ポルトガル-テ併 | 425/500(85) | ||
ポルトガル語-テ | 492/600(82) | ||
英語TEAP | 65.0 | ||
ドイツ語TEAP | 65.0 | ||
フランスTEAP | 65.0 | ||
イスパニTEAP | 65.0 | ||
ロシア語TEAP | 62.5 | ||
ポルトガTEAP | 62.5 | ||
総合人間 | 教育-テ併 | 425/500(85) | |
教育-テ | 492/600(82) | ||
心理-テ併 | 435/500(87) | ||
心理-テ | 504/600(84) | ||
社会-テ併 | 435/500(87) | ||
社会-テ | 504/600(84) | ||
社会福祉-テ併 | 420/500(84) | ||
社会福祉-テ | 492/600(82) | ||
看護-テ併 | 410/500(82) | ||
看護-テ | 560/700(80) | ||
教育TEAP | 65.0 | ||
心理TEAP | 65.0 | ||
社会TEAP | 67.5 | ||
社会福祉TEAP | 65.0 | ||
看護TEAP | 57.5 | ||
総合グロ | 総合グロバ-テ併 | 420/500(84) | |
総合グローバ-テ | 492/600(82) | ||
総合グロTEAP | 67.5 | ||
法学 | 法律-テ併 | 435/500(87) | |
法律-テ | 504/600(84) | ||
国際関係法-テ併 | 430/500(86) | ||
国際関係法-テ | 504/600(84) | ||
地球環境法-テ併 | 430/500(86) | ||
地球環境法-テ | 504/600(84) | ||
法律TEAP | 67.5 | ||
国際関係TEAP | 67.5 | ||
地球環境TEAP | 67.5 | ||
経済 | 経済-テ併 | 65.0 | 504/600(84) |
経済-テ | 574/700(82) | ||
経営-テ併 | 65.0 | 420/500(84) | |
経営-テ | 492/600(82) | ||
経済TEAP文系 | 62.5 | ||
経済TEAP理系 | 62.5 | ||
経営TEAP | 67.5 | ||
理工 | 物質生命理-テ併 | 62.5 | 415/ 500( 83) |
物質生命理工-テ | 656/ 800( 82) | ||
機能創造理-テ併 | 62.5 | 415/ 500( 83) | |
機能創造理工-テ | 656/ 800( 82) | ||
情報理工-テ併 | 62.5 | 415/ 500( 83) | |
情報理工-テ | 656/ 800( 82) | ||
物質生命TEAP | 60.0 | ||
機能創造TEAP | 62.5 | ||
情報理工TEAP | 62.5 |
*なお、国際教養学部については、すべての授業が英語で行われ、入学時期が4月と9月。選抜は書類選考のみで出願には、SAT、TOEFLの公式スコアの提出が必要。ーーということで一般入試の偏差値はありません。
ザビエルも願った(!?)教育機関、上智大学
JRの四ツ谷駅を出ると上智大学・・という印象ですが、メインキャンパスは千代田区の四谷になります。神学部があり、カトリックの司祭を養成する神学校でもあります。
ザビエルが願ったというと、かなりの時空を飛びそうな話ながら、当時の高等教育機関構想がやがて、明治時代のローマ教皇ピウス10世からイエズス会に託され、1913年に専門学校令による上智大学として実を結びました。
*当サイトでも「早慶上理」を用いていますが、上智大学は早慶と同じグループ扱いとなっている傾向があります。
もちろん、どこか正式機関が認定しているのではありませんが、世の風潮となっています。一説ではグループに入る大学名が多いほど、予備校業界では自校からの合格率をアピールできるから数は増えていくという話もあります。しかし、いずれにしても偏差値は細かく見ると、各大学毎に、学科毎に違いが見られます。
【上智放研8月番組発表会】
🌳「あつまれSBCの森」🌳
8月10日 13時から
YouTubeプレミア公開‼︎
(URLの転載はご遠慮ください)
Googleフォームまたは #上智の番発だなも で感想をお寄せください🕊#夏からSBC #番発 pic.twitter.com/rEdtmKrems— 上智大学放送研究会 (SBC) (@sbc_sophia) August 9, 2020
上智大学
【リーグ戦に向けた注目選手】池田総一郎
上智のエースストライカー。前線で声を出し、積極的にゴールを狙うプレーに注目が集まる選手。【コロナ禍の取り組み】
屋外での練習ができなかったためZoomを使い、筋力・体幹トレーニング、ミーティングを行い、戦術理解を深めました。#都学連 pic.twitter.com/6wpOYMVOAQ— 東京都大学サッカー連盟 (@togakurenkouhou) August 7, 2020
上智大学では、卒業後も対人関係を保つために生涯メールアドレスが発行されるそうです。