明治学院大学の偏差値の傾向
明治学院大学の偏差値は55.0から62.5の間に分布しています。学部・学科による偏差値の開きがほとんどない6学部となります。前年度との上下もなく、あったとしても2.5以内となっています。
6学部とは次項の表のように文化系の6学部ですが、55以上のレベルでズラッと揃っている状態です。
お散歩中、こんな変わった由来のある坂を見つけたよ。坂を上がったら明治学院のおしゃれなキャンパスがありました。卒業生もさぞかし洗練されてるんだろうな~?えっ、Sexy Zoneの中島健人さんもそうなの?納得~。 pic.twitter.com/nN8kQwilJl
— ゆるみ (@sexymonster313) August 10, 2020
明治学院大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、明治学院大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
文 | 英文-セ前 | 312/ 400( 78) | |
フランス文-セ前 | 308/ 400( 77) | ||
芸術-セ前 | 390/ 500( 78) | ||
英文A日程 | 55.0 | ||
英文全学部3 | 60.0 | ||
フランス文A日程 | 57.5 | ||
フランス全学部3 | 57.5 | ||
フラ全学英語外部 | 57.5 | ||
芸術A日程 | 55.0 | ||
芸術全学部3 | 57.5 | ||
心理 | 心理-セ前3 | 400/ 500( 80) | |
心理-セ前5 | 532/ 700( 76) | ||
教育発達-セ前 | 400/ 500( 80) | ||
心理A日程 | 62.5 | ||
心理全学部3 | 62.5 | ||
心理全学英語外部 | 60.0 | ||
教育発達A日程 | 55.0 | ||
教育発達全学部3 | 57.5 | ||
教育発達全学英語 | 60.0 | ||
社会 | 社会-セ前 | 415/ 500( 83) | |
社会福祉-セ前 | 351/ 450( 78) | ||
社会A日程 | 57.5 | ||
社会A英語外部 | 62.5 | ||
社会全学部3 | 60.0 | ||
社会全学英語外 | 60.0 | ||
社会福祉A日程 | 55.0 | ||
社福A英語外部 | 55.0 | ||
社会福祉全学部3 | 55.0 | ||
社福全学英語外 | 55.0 | ||
国際 | 国際-セ前 | 369/ 450( 82) | |
国際A日程 | 57.5 | ||
国際全学部3 | 60.0 | ||
国際全学英語外部 | 60.0 | ||
国際キャリA日程 | 57.5 | ||
国際キャ全学部3 | 57.5 | ||
法 | 法律-セ前 | 369/ 450( 82) | |
消費情報環-セ前 | 351/ 450( 78) | ||
政治-セ前 | 351/ 450( 78) | ||
法律A日程 | 57.5 | ||
法律全学部3 | 57.5 | ||
法律全学英語 | 57.5 | ||
消費情報A日程 | 55.0 | ||
消費情報A英語 | 57.5 | ||
消費情報全学部3 | 57.5 | ||
消費情報全学英語 | 57.5 | ||
政治A日程 | 55.0 | ||
政治A英語 | 55.0 | ||
政治全学部3 | 55.0 | ||
政治全学英語 | 55.0 | ||
グローバA日程 | 57.5 | ||
グローバ全学部3 | 60.0 | ||
経済 | 経済-セ前 | 351/ 450( 78) | |
経営-セ前 | 356/ 450( 79) | ||
国際経営-セ前 | 351/ 450( 78) | ||
経済A日程 | 57.5 | ||
経済全学部3 | 60.0 | ||
経済全学英語外部 | 57.5 | ||
経営A日程 | 57.5 | ||
経営全学部3 | 57.5 | ||
経営全学英語外部 | 60.0 | ||
国際経営A日程 | 57.5 | ||
国際経営全学部3 | 60.0 | ||
国際経営全学英語 | 57.5 |
ヘボン夫妻が英学塾として開設した明治学院大学
明学と呼ばれる明治学院大学は、横浜に開校した「ヘボン塾」を起源とするミッションスクール。1887年に白金に「明治学院」が設立されました。1949年に新制の明治学院大学となり、白金台駅などから徒歩圏内の綺麗なキャンパスとなっています。
学生総数は、およそ1万2000人。
所在地は東京都港区白金台1丁目2−37
本部のある白金台キャンパスは学部生にとって3、4年時に使われ、明治学院大学横浜キャンパスはおもに、1、2年時に使われます。
所在地は神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
お久しぶりです!
最近は本当に暑いですね😳先日は、感染 熱中症に気をつけながら、有志で集まって公園で運動してきました!
外で活動する事はあまり無いので新鮮な気持ちで運動出来ました!
マネージャーが、持ってきてくれたイラスト付きの差し入れがとても冷えていて美味しかったです!❄ pic.twitter.com/xmZuXXffZq
— 明治学院大学 体育会日本拳法部 (@nikken_meigaku) August 12, 2020
【東京都社会人3部リーグ vs東京多摩フットボールファミリオ】
ただ今キックオフしました!
〈スタメン〉
1.武藤、2.渡邊、8.堀江、7.北村、20.中野、14.諏訪部、10.佐藤、26.魚津、13.鈴木大、29.佐々木、25.興梠〈サブ〉
18.今野、28.橋山、38.江本、24.安原応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/RVgaKpTjof
— 明治学院大学体育会サッカー部【公式】 (@mgufc) August 9, 2020