自治医科大学の偏差値の傾向
自治医科大学の偏差値は、医学部で67.5、看護学部で50.0というシンプルなものになっています。
自治医科大学では入学共通テストは使っていません。
新入生のみなさん!
自治医大、合格おめでとうございます💮
自治医科大学合唱団カンタービレです!私たちは、楽しく和気あいあいと活動していて…定期演奏会、院内コンサートなどのイベントがあります!
4月にみなさんに会えるのを楽しみにしてます♪#春から自治医大 pic.twitter.com/NTu7fWorDW— 自治医科大学混声合唱団カンタービレ (@jmucantabile) March 22, 2020
自治医科大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、自治医科大学の偏差値情報です。『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 |
医 | 医 | 67.5 |
看護 | 看護 | 50.0 |
自治医科大学は入学金や修学資金が必要ない・・
自治医科大学は大きく分類されると私立大学ですが、実質は総務省自治行政局が主導して1972年に設置された公設の民営大学と言えます。
公式サイトに次のように記されます。「自治医科大学医学部は、全国都道府県ごとに選抜された学生さんがつどい、地域医療を担う総合臨床医を養成する大学です。全寮制で、入学金や修学資金は必要ありません。」
これは資金が一旦貸与され、一定期間出身都道府県の指定する医療機関で勤務することで返還が免除されるという制度。
医学部と看護学部があり、看護学部にはこの制度は適用されません。
医学部は全寮制。キャンパスおよび附属病院は栃木県下野市にあります。
【実委の活動紹介】
第二企画局⑤ 運動会部門
主に、薬師祭初日の学内で行う運動会を企画・運営します🏃♂️人の前に立って場を盛り上げるのが好きな人にはぴったり! pic.twitter.com/ddnlnx1JTa
— 自治医科大学学園祭「薬師祭」 (@kusushi_JMU) May 5, 2020
東医体はその道中やレジャーも楽しいのが魅力のひとつです🧚♀️
会場に向かう途中に現地の特産品を食べに行ったり、ガラスを作ってる先輩もいました😳学年ばらばらで道中も楽しんじゃうのがサッカー部です😻メリハリがしっかりある所も大きな魅力ですよ~!! pic.twitter.com/YRLX7PQ9pm— 自治医科大学サッカー部 (@jichisoccer) April 8, 2020