関東学院大学の偏差値の傾向
関東学院大学の偏差値は37.5から52.5の間に分布しています。経済学部と経営学部では50以上。教育学部、法学部、社会学部、国際文化学部ではおよそ40代であり、理工学部と人間環境学部などでは40代前半が主流となっています。
ただ、前年度との変化を見るとかなりの学科で2.5程度の上昇が見られています。
♡裕一郎の働く大学♡
関東学院大学金沢八景キャンパス神奈川県横浜市金沢区六浦東1丁目 pic.twitter.com/YtnVfNl5fJ
— ♡昼顔♡名場面 (@hirugao_fan) August 28, 2020
関東学院大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、関東学院大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
教育 | こども発達-セ前 | 204/300(68) | |
こども発達前期3 | 47.5 | ||
こども発達前期2 | 47.5 | ||
こども前2判定 | 47.5 | ||
こども前期英語 | 45.0 | ||
国債文化 | 英語文化-セ前 | 236/400(59) | |
比較文化-セ前 | 183/300(61) | ||
英語文化前期3 | 45.0 | ||
英語文化前期2 | 45.0 | ||
英語文化前2判定 | 45.0 | ||
英語文化前期英語 | 45.0 | ||
比較文化前期3 | 45.0 | ||
比較文化前期2 | 45.0 | ||
比較文化前2判定 | 45.0 | ||
比較文化前期英語 | 45.0 | ||
社会 | 現代社会-セ前 | 195/300(65) | |
現代社会前期3 | 45.0 | ||
現代社会前期2 | 45.0 | ||
現代社会前2判定 | 45.0 | ||
現代社会前期英語 | 45.0 | ||
法学 | 法-セ前 | 204/300(68) | |
地域創生-セ前 | 198/300(66) | ||
法前期3 | 47.5 | ||
法前期2 | 47.5 | ||
法前2判定 | 47.5 | ||
法前期英語 | 47.5 | ||
地域創生前期3 | 47.5 | ||
地域創生前期2 | 47.5 | ||
地域創生前2判 | 47.5 | ||
地域創生前期英語 | 47.5 | ||
経済 | 経済-セ前 | 198/300(66) | |
経済前期3 | 50.0 | ||
経済前期2 | 50.0 | ||
経済前2判定 | 50.0 | ||
経済前期英語 | 52.5 | ||
経営 | 経営-セ前 | 189/300(63) | |
経営前期3 | 50.0 | ||
経営前期2 | 50.0 | ||
経営前2判定 | 50.0 | ||
経営前期英語 | 50.0 | ||
建築環境 | 建築・環境セ前 | 195/300(65) | |
建築・環境前期3 | 45.0 | ||
建築・環境前期2 | 45.0 | ||
建築・環境前2判 | 47.5 | ||
建築環境前期英語 | 47.5 | ||
理工 | 生命科学-セ前 | 165/300(55) | |
数理・物理-セ前 | 192/300(64) | ||
応用化学-セ前 | 153/300(51) | ||
健康・スポ-セ前 | 165/300(55) | ||
総合機械-セ前 | 132/300(44) | ||
自動車-セ前 | 165/300(55) | ||
ロボティク-セ前 | 159/300(53) | ||
電気・電子-セ前 | 162/300(54) | ||
情報ネット-セ前 | 156/300(52) | ||
土木・都市-セ前 | 171/300(57) | ||
生命科学前期3 | 40.0 | ||
生命科学前期2 | 40.0 | ||
生命科学前2判定 | 40.0 | ||
生命科学前期英語 | 40.0 | ||
数理・物理前期3 | 42.5 | ||
数理・物理前期2 | 45.0 | ||
数理・物理前2判 | 42.5 | ||
数理物理前期英語 | 45.0 | ||
応用化学前期3 | 40.0 | ||
応用化学前期2 | 42.5 | ||
応用化学前2判定 | 40.0 | ||
応用化学前期英語 | 40.0 | ||
健康・スポ前期3 | 40.0 | ||
健康・スポ前期2 | 40.0 | ||
健康・スポ前2判 | 40.0 | ||
健康スポ前期英語 | 40.0 | ||
総合機械前期3 | 40.0 | ||
総合機械前期2 | 40.0 | ||
総合機械前2判定 | 40.0 | ||
総合機械前期英語 | 40.0 | ||
自動車前期3 | 37.5 | ||
自動車前期2 | 40.0 | ||
自動車前2判定 | 37.5 | ||
自動車前期英語 | 37.5 | ||
ロボティク前期3 | 40.0 | ||
ロボティク前期2 | 40.0 | ||
ロボティ前2判定 | 40.0 | ||
ロボティ前期英語 | 40.0 | ||
電気・電子前期3 | 42.5 | ||
電気・電子前期2 | 42.5 | ||
電気・電子前2判 | 42.5 | ||
電気電子前期英語 | 42.5 | ||
情報ネット前期3 | 40.0 | ||
情報ネット前期2 | 40.0 | ||
情報ネット前2判 | 40.0 | ||
情報ネッ前期英語 | 40.0 | ||
土木・都市前期3 | 40.0 | ||
土木・都市前期2 | 40.0 | ||
土木・都市前2判 | 40.0 | ||
土木都市前期英語 | 40.0 | ||
看護 | 看護-セ前 | 210/300(70) | |
看護前期3 | 45.0 | ||
看護前期2 | 45.0 | ||
看護前2判定 | 45.0 | ||
看護前期英語 | 45.0 | ||
栄養 | 管理栄養-セ前 | 201/300(67) | |
管理栄養前期3 | 42.5 | ||
管理栄養前期2 | 42.5 | ||
管理栄養前2判定 | 42.5 | ||
管理栄養前期英語 | 42.5 | ||
人間共生 | コミュニケ-セ前 | 183/300(61) | |
共生デザ-セ前 | 180/300(60) | ||
コミュニケ前期3 | 42.5 | ||
コミュニケ前期2 | 42.5 | ||
コミュニ前2判定 | 42.5 | ||
コミュニ前期英語 | 42.5 | ||
共生デザ前期3 | 42.5 | ||
共生デザ前期2 | 42.5 | ||
共生デザ前2判定 | 42.5 | ||
共生デザ前期英 | 42.5 |
関東学院大学の特徴は?
関東学院大学の起源は1884年に遡り、横浜山手に横浜バプテスト神学校が設立されたことに始まります。1949年に新制度で関東学院大学となりました。ミッション系大学。
キャンパスは金沢文庫キャンパスと金沢八景キャンパスがあり、いずれも横浜の金沢区。学生総数は1万名を越しています。
ちなみに関東学院大学出身ということが有名な小泉進次郎さんは、経済学部の経営学科を卒業したそうです。
学校法人関東学院として、系列の高校、小学校などが複数あります。
<関東大学サッカーリーグ戦2部 第8節@流通経済大学サッカー場>
関東学院大学 vs 神奈川大学キックオフ⚽️!! pic.twitter.com/wOBuMoG3Xe
— 関東学院大学サッカー部 (@kgufootball) August 30, 2020
こんにちは!
Fitsでは毎年、夏休みに合宿をしていますが、今年は新型コロナウイルスの影響により、合宿を行うことができませんでした。
そのため、今年は強化練習という形で、学校で練習をすることとなりました。
このような状況の中、練習ができることに感謝をして、練習をしていきたいと思います✨ pic.twitter.com/Xh7qpeWNqu— 関東学院大学チアダンス部Fits (@KGU_Fits) August 29, 2020