畿央大学の偏差値の傾向
畿央大学の偏差値は45.0から55.0の間に分布しています。学部が教育学部と健康科学部のみですが、双方とも受験方法によって多少の偏差値の開きがあります。
前年度との大きな変化は起きていません。
事前予約なしで図書館を利用できるようになりました。https://t.co/8mFXkLn3YE
対象者は畿央大学の学部生・専攻科生・大学院生のみで、ソーシャルディスタンス確保のため「座席指定制」となります。詳細は畿央大学図書館ホームページをご覧ください。#畿央大学 #図書館 pic.twitter.com/GRXLYDmmVM— 畿央大学 (@KIO_University) August 31, 2020
畿央大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、畿央大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
教育 | 現代教育セ前C2 | 329/450(73) | |
現代教育セ前C3 | 311/450(69) | ||
現代教育セ前C4 | 363/550(66) | ||
現代教育セ中C2 | 146/200(73) | ||
現代教育セ中C3 | 207/300(69) | ||
現代教育セ中PC 1 | 50.0 | 69/100(69) | |
現代教育セ中PC 2 | 50.0 | 138/200(69) | |
現代教育前期3 | 50.0 | ||
現代教育前期2 | 55.0 | ||
現代教育中期3 | 45.0 | ||
現代教育中期2 | 50.0 | ||
健康科学 | 理学療法セ前C2 | 347/450(77) | |
理学療法セ前C3 | 311/450(69) | ||
理学療法セ前C4 | 369/550(67) | ||
理学療法セ中C2 | 148/200(74) | ||
理学療法セ中C3 | 210/300(70) | ||
理学療法セ中PC 1 | 50.0 | 72/100(72) | |
理学療法セ中PC 2 | 50.0 | 144/200(72) | |
看護医療セ前C2 | 342/450(76) | ||
看護医療セ前C3 | 320/450(71) | ||
看護医療セ前C4 | 374/550(68) | ||
看護医療セ中C2 | 152/200(76) | ||
看護医療セ中C3 | 210/300(70) | ||
看護医療セ中PC 1 | 47.5 | 73/100(73) | |
看護医療セ中PC 2 | 47.5 | 146/200(73) | |
健康栄養セ前C2 | 324/450(72) | ||
健康栄養セ前C3 | 320/450(71) | ||
健康栄養セ前C4 | 369/550(67) | ||
健康栄養セ中C2 | 152/200(76) | ||
健康栄養セ中C3 | 210/300(70) | ||
健康栄養セ中PC 1 | 45.0 | 69/100(69) | |
健康栄養セ中PC 2 | 45.0 | 138/200(69) | |
人間環境セ前C2 | 315/450(70) | ||
人間環境セ前C3 | 293/450(65) | ||
人間環境セ前C4 | 347/550(63) | ||
人間環境セ中C2 | 144/200(72) | ||
人間環境セ中C3 | 198/300(66) | ||
人間環境セ中PC1 | 45.0 | 69/100(69) | |
人間環境セ中PC2 | 45.0 | 138/200(69) | |
理学療法前期3 | 50.0 | ||
理学療法前期2 | 55.0 | ||
理学療法中期3 | 50.0 | ||
理学療法中期2 | 50.0 | ||
看護医療前期3 | 52.5 | ||
看護医療前期2 | 52.5 | ||
看護医療中期3 | 50.0 | ||
看護医療中期2 | 50.0 | ||
健康栄養前期3 | 50.0 | ||
健康栄養前期2 | 50.0 | ||
健康栄養中期3 | 47.5 | ||
健康栄養中期2 | 50.0 | ||
人間環境前期3 | 47.5 | ||
人間環境前期2 | 50.0 | ||
人間環境中期3 | 47.5 | ||
人間環境中期2 | 50.0 |
畿央大学は就職率がよいと評判・・
畿央大学は教育と健康の2側面から資格を取得できる大学。2003年に設立されました。女子の比率が7割ほどとなっています。就職率がよいことで評価されているそうです。
所在地は奈良県北葛城郡広陵町馬見中4丁目2-2
畿央大学は、位置は奈良県ながら難波駅などから通学可能ということで9割は通学。大阪府の学生が半分を占めています。
3月13日に畿央大学を卒業しました!
・大学の授業
・実習
・卒研
・国家試験
・JPTSA/国際部での活動
・その他課外活動
・友達とたくさん遊んだことなどなど。
僕の大学生活は思い出てんこ盛りです!
4月からは【理学療法士】として働けることを楽しみにしています😌 pic.twitter.com/kynuqSjjsp
— まつもとこうへい@地域で働く理学療法士 (@KKingubonbi) March 17, 2020
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🌸🌸
私たちは男女、学年、学科、未経験関係なく、ソフトボールを楽しんでいます⚾︎🙌
少しでも興味があれば、第二キャンパスのグランドまで来てください❣️
みなさんが来てくれることを楽しみに待っています🕺 pic.twitter.com/D6Eat68Bpx— 畿央大学ソフトボール部 (@soft_kio) April 7, 2020