大阪経済大学の偏差値の傾向
大阪経済大学の偏差値は42.5から52.5の間に属しています。学部や学科により大きな差異はありませんが、経営学部には二部があり二部では若干、偏差値が下がっています。
こんにちは!ゴッジョイです!
ご好評により体験会増やしました!
9/9 18-21時 バスケ🏀バレー🏐
入部希望出せるのは9/6~9/14の期間だけになります!
これが最後の体験会になるので、ご連絡・ご参加お待ちしております!☺️
(写真は昨年のものです)#大阪経済大学 #春から大経 #大経大サークル pic.twitter.com/Yw2CXobrOO— ゴッジョイ(大経大球技サークル) (@God_Joy_oue) September 6, 2020
大阪経済大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、大阪経済大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
情報社会 | 情報社会-テC3 | 195/300(65) | |
情報社会-テC2 | 138/200(69) | ||
情報社会-テC4 | 244/400(61) | ||
情報社会前期A | 50.0 | ||
情報社会前期B | 45.0 | ||
経済 | 共通テストC3 | 192/300(64) | |
共通テストC2 | 140/200(70) | ||
共通テストC4 | 248/400(62) | ||
前期A方式 | 50.0 | ||
前期B方式 | 47.5 | ||
経営 | 経営-テC3 | 198/300(66) | |
経営-テC2 | 142/200(71) | ||
経営-テC4 | 240/400(60) | ||
ビジ法-テC3 | 189/300(63) | ||
ビジ法-テC2 | 138/200(69) | ||
ビジ法-テC4 | 240/400(60) | ||
経営前期A | 52.5 | ||
経営前期B | 47.5 | ||
ビジネス法前期A | 50.0 | ||
ビジネス法前期B | 47.5 | ||
人間科学 | 人間科学-テC3 | 192/300(64) | |
人間科学-テC2 | 140/200(70) | ||
人間科学-テC4 | 244/400(61) | ||
人間科学前期A | 50.0 | ||
人間科学前期B | 45.0 | ||
経営二部 | 経営前期A | 45.0 | |
経営前期B | 42.5 |
大阪経済大学の特徴は?
大阪経済大学の前身校は1935年に創立された昭和高等商業学校。1949年に新制の大阪経済大学となりました。久しく経済・経営系の大学として発展してきましたが、情報社会学部、人間科学部が作られ現在は4学部体制。
大阪経済大学は私立大学の中では授業料が安いとされていますが、学部により異なる(経営学部は安いもよう)ので、必ず公式サイトでご確認ください。
キャンパスは大阪市東淀川区の大隅キャンパスと、大阪市中央区の北浜キャンパスがあります。学生総数は7200名ほど。
本日より3日間関西学生秋季公認記録会です!!
大経大は、女子が1日目、男子が3日目に出場します!
応援よろしくお願いします💪 pic.twitter.com/bcVY2gihkA— 大阪経済大学 水泳部 (@kd_swim) September 4, 2020
本日はユニフォームを着て引退試合を行いました。
対戦相手になっていただきました関西大学さん有難うございました。4回生の皆様お疲れ様でした。
4回生はこれで引退となります。
応援有り難うございました。近日中にハイライトも更新しますので是非ご覧ください。 pic.twitter.com/EakzCaj6b3
— 大阪経済大学体育会ハンドボール部 (@OUE_handball) September 5, 2020