桃山学院大学の偏差値の傾向
桃山学院大学の偏差値は42.5から47.5の間という狭い範囲に収まっています。すなわち5学部の多数の学科が、同程度の偏差値で並びます。
その傾向は前年度とほとんど変わりませんが、2.5程度上昇のケースもあります。
大阪選手権出場に出場されたお三方お疲れ様でした!
新型コロナの影響でまともに練習もできない中、本当によく頑張りました!
パフォーマンスを発揮できた人もできなかった人も、また次の試合に向けて頑張りましょう!
キャプテンはベストおめでとう!🎉 pic.twitter.com/8gtjdSq6s7— 桃山学院大学陸上競技部 (@momorikujyou) July 24, 2020
桃山学院大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、桃山学院大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点.満点.得点率 |
国際教養 | 英語-セC前2 | 180/300(60) | |
英語-セC前3 | 236/400(59) | ||
英語-セC前4 | 280/500(56) | ||
英語-セC前5 | 330/600(55) | ||
英語国際A2教科 | 42.5 | ||
英語国際A3教科 | 42.5 | ||
社会 | 社会-セC前2 | 183/300(61) | |
社会-セC前3 | 240/400(60) | ||
社会-セC前4 | 285/500(57) | ||
社会-セC前5 | 330/600(55) | ||
社福-セC前2 | 177/300(59) | ||
社福-セC前3 | 228/400(57) | ||
社福-セC前4 | 275/500(55) | ||
社福-セC前5 | 324/600(54) | ||
社会A2教科 | 47.5 | ||
社会A3教科 | 42.5 | ||
社会福祉A2教科 | 42.5 | ||
社会福祉A3教科 | 42.5 | ||
法 | 法律-セC前2 | 174/300(58) | |
法律-セC前3 | 228/400(57) | ||
法律-セC前4 | 280/500(56) | ||
法律-セC前5 | 312/600(52) | ||
法律A2教科 | 45.0 | ||
法律A3教科 | 45.0 | ||
経済 | 経済-セC前2 | 177/300(59) | |
経済-セC前3 | 232/400(58) | ||
経済-セC前4 | 285/500(57) | ||
経済-セC前5 | 336/600(56) | ||
経済A2教科 | 47.5 | ||
経済A3教科 | 45.0 | ||
経営 | 経営-セC前2 | 189/300(63) | |
経営-セC前3 | 244/400(61) | ||
経営-セC前4 | 290/500(58) | ||
経営-セC前5 | 330/600(55) | ||
ビジネスセC前2 | 186/300(62) | ||
ビジネスセC前3 | 240/400(60) | ||
ビジネスセC前4 | 280/500(56) | ||
ビジネスセC前5 | 318/600(53) | ||
経営A2教科 | 45.0 | ||
経営A3教科 | 45.0 | ||
ビジネスA2教科 | 45.0 | ||
ビジネスA3教科 | 42.5 |
桃山学院大学は伝統的なミッション・スクール
桃山学院大学は日本聖公会系のミッションスクールで、立教大学とも同様。大学としては1959年にプロテスタント日本宣教100周年を記念して開学されました。
当初は経済学部のみでしたが、現在5学部となり、所在地は大阪府の和泉市まなび野。学生数は6200名ほどです。
所在地は大阪府和泉市まなび野1−1
ちなみに桃山学院教育大学は姉妹校で、私立の教育大学として貴重な存在となっています。
2020副将・徳田慶次郎 pic.twitter.com/29V53FzWLS
— 桃山学院大学アメリカンフットボール部 (@andrewTLL) August 15, 2020
今日は撮影会で滋賀県琵琶湖に来てます!!
少し肌寒いですが良い写真が撮れるよう頑張ります٩( ‘ω’ )و pic.twitter.com/BvKDXL108q— 桃山学院大学 写真部 (@momoyama_mpc) February 12, 2020