愛知学院大学の偏差値の傾向
愛知学院大学の偏差値は42.5から52.5の間に分布しています。殊に経済学部は50以上になっています。
前年度との変化は特に起きていません。
「オープンキャンパス“AIGAKU LIVE”」特設サイトにて、動画コンテンツを8月1日(土)より先行公開しました。(全36動画)
各学部学科の教員・学生による「学部学科紹介」や「入試概要説明」は受験生必見です。https://t.co/YYlK2eyQEw pic.twitter.com/Q7jALA1COk— 愛知学院大学 (@tweet_AGU) August 1, 2020
愛知学院大学の偏差値情報2021年用
2021年受験用、愛知学院大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』および『共通テスト利用の偏差値』は以下になります。共通テスト利用か否かは、偏差値のみ記載される箇所は、個別試験になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点/満点(得点率) |
文 | 歴史-セⅠ3 | 204/300(68) | |
歴史-セⅠ4 | 264/400(66) | ||
歴史-セ+ | 52.5 | 140/200(70) | |
日本文化-セⅠ3 | 195/300(65) | ||
日本文化-セⅠ4 | 256/400(64) | ||
日本文化-セ+ | 47.5 | 134/200(67) | |
英語英米-セⅠ3 | 186/300(62) | ||
英語英米-セⅠ4 | 305/500(61) | ||
文 | 英語英米-セ+ | 42.5 | 126/200(63) |
グローバ-セⅠ3 | 192/300(64) | ||
グローバ-セⅠ4 | 315/500(63) | ||
グローバ-セ+ | 45.0 | 132/200(66) | |
宗教文化-セⅠ3 | 195/300(65) | ||
宗教文化-セⅠ4 | 256/400(64) | ||
宗教文化-セ+ | 50.0 | 132/200(66) | |
歴史前期A | 50.0 | ||
歴史前期M | 47.5 | ||
歴史中期 | 50.0 | ||
日本文化前期A | 47.5 | ||
日本文化前期M | 47.5 | ||
日本文化中期 | 50.0 | ||
英語英米前期A | 45.0 | ||
英語英米前期M | 45.0 | ||
英語英米中期 | 45.0 | ||
グローバル前期A | 45.0 | ||
グローバル前期M | 45.0 | ||
グローバル中期 | 47.5 | ||
宗教文化前期A | 45.0 | ||
宗教文化前期M | 45.0 | ||
宗教文化中期 | 47.5 | ||
心身科学 | 心理-セⅠ3 | 198/300(66) | |
心理-セⅠ4 | 264/400(66) | ||
心理-セ+ | 45.0 | 136/200(68) | |
健康科学-セⅠ3 | 192/300(64) | ||
健康科学-セⅠ4 | 244/400(61) | ||
健康科学-セ+ | 47.5 | 132/200(66) | |
健康栄養-セⅠ3 | 165/300(55) | ||
健康栄養-セⅠ4 | 212/400(53) | ||
健康栄養-セ+ | 45.0 | 114/200(57) | |
心理前期A | 47.5 | ||
心理前期M | 45.0 | ||
心理中期 | 47.5 | ||
健康科学前期A | 45.0 | ||
健康科学前期M | 45.0 | ||
健康科学中期 | 47.5 | ||
健康栄養前期A | 42.5 | ||
健康栄養中期 | 47.5 | ||
法学 | 法律-セⅠ3 | 213/300(71) | |
法律-セⅠ4 | 268/400(67) | ||
法律-セ+ | 50.0 | 138/200(69) | |
現代社会-セⅠ3 | 207/300(69) | ||
現代社会-セⅠ4 | 268/400(67) | ||
現代社会-セ+ | 50.0 | 138/200(69) | |
法律前期A | 47.5 | ||
法律前期M | 50.0 | ||
法律中期 | 50.0 | ||
現代社会法前期A | 47.5 | ||
現代社会法前期M | 47.5 | ||
現代社会法中期 | 47.5 | ||
総合政策 | 総合政策-セⅠ3 | 198/300(66) | |
総合政策-セⅠ4 | 264/400(66) | ||
総合政策-セ+ | 50.0 | 136/200(68) | |
総合政策前期A | 45.0 | ||
総合政策前期M | 47.5 | ||
総合政策中期 | 47.5 | ||
経済 | 経済-セⅠ3 | 210/300(70) | |
経済-セⅠ4 | 268/400(67) | ||
経済-セ+ | 52.5 | 138/200(69) | |
経済前期A | 50.0 | ||
経済前期M | 50.0 | ||
経済中期 | 50.0 | ||
経営 | 経営-セⅠ3 | 207/300(69) | |
経営-セⅠ4 | 264/400(66) | ||
経営-セ+ | 47.5 | 140/200(70) | |
経営前期A | 47.5 | ||
経営前期M | 47.5 | ||
経営中期 | 47.5 | ||
商学 | 商-セⅠ3 | 189/300(63) | |
商-セⅠ4 | 240/400(60) | ||
商-セ+ | 50.0 | 134/200(67) | |
商前期A | 47.5 | ||
商前期M | 45.0 | ||
商中期 | 47.5 | ||
歯学 | 歯-セⅠ3 | 186/300(62) | |
歯-セⅠ4 | 232/400(58) | ||
歯-セ+ | 45.0 | 120/200(60) | |
歯前期A | 45.0 | ||
歯中期 | 47.5 | ||
薬 | 医療薬-セI3 | 159/300(53) | |
医療薬-セI4 | 208/400(52) | ||
医療薬-セ+ | 50.0 | 110/200(55) | |
医療薬前期A | 45.0 | ||
医療薬中期 | 45.0 |
曹洞宗に起源をもつ愛知学院大学
愛知学院大学はの前身校は、1876年に創立された曹洞宗専門学支校でした。曹洞宗が創設したという経緯で、駒澤大学、鶴見大学、東北福祉大学と姉妹校の関係にあります。
1953年に愛知学院大学として設立され、現在は短期大学部以外に9学部を擁しています。
中京テレビの土曜バラエティ「仕事の武器は恋の武器」が放送され、水野先生のほか大森先輩や吉田さんが映ってました💓
半日がかりの取材でしたが、やっぱり使われたのはほんの一瞬でした😭 pic.twitter.com/MpX2KPGTCP
— 愛知学院大学茶華道部 (茶道部) (@agu_sakadou) September 27, 2020
アメブロを更新しました。 『4月突入!!』 https://t.co/ji92FRV8RI
— 愛知学院大学ラクロス部女子 (@aichigakuin_lax) April 2, 2020