昭和薬科大学の偏差値2017(個別試験)
2017年受験用、昭和薬科大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科 | 偏差値 |
薬学部 | 薬B方式 | 55.0 |
昭和薬科大学の偏差値2017(センター利用)
2017年受験用、昭和薬科大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。学科によっては得点率のみ示されます。
学部 | 学科 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
薬学部 | 薬-セA | 438 | 600 | 73 | |
薬-セC | 57.5 | 126 | 200 | 63 |
東京薬科大学の偏差値2017(個別試験)
2017年受験用、東京薬科大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科 | 偏差値 |
薬-男子 | B方式 | 52.5 |
薬ー女子 | B方式 | 55.0 |
生命科学 | 分子生命B方式 | 50.0 |
応用生命B方式 | 50.0 | |
生命医科学B方式 | 50.0 |
東京薬科大学の偏差値2017(センター利用)
2017年受験用、東京薬科大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。学科によっては得点率のみ示されます。*東京薬科大学ではセンター試験利用の場合に得点率はありますが、偏差値は示されません。
学部 | 学科 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
生命科学 | 分子生命-セA | 426 | 600 | 71 | |
応用生命-セA | 426 | 600 | 71 | ||
生命医科学-セA | 432 | 600 | 72 | ||
薬-男子 | センタA方式 | 480 | 600 | 80 | |
薬-女子 | センタA方式 | 480 | 600 | 80 |
明治薬科大学の偏差値2017(個別試験)
2017年受験用、明治薬科大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科 | 偏差値 |
薬学部 | 薬B方式前期 | 57.5 |
薬B方式後期 | 60.0 | |
生命創薬科学B前 | 50.0 | |
生命創薬科学B後 | 52.5 |
明治薬科大学の偏差値2017(センター利用)
2017年受験用、明治薬科大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。学科によっては得点率のみ示されます。
学部 | 学科 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
薬学部 | 薬-セA | 492 | 600 | 82 | |
薬-セC併 | 60.0 | 316 | 400 | 79 | |
生命創薬-セA | 420 | 600 | 70 | ||
生命創薬-セC併 | 47.5 | 272 | 400 | 68 |
横浜薬科大学の偏差値2017(個別試験)
2017年受験用、横浜薬科大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科 | 偏差値 |
薬学部 | 漢方薬 | 50.0 |
臨床薬 | 50.0 | |
健康薬 | 50.0 | |
薬科学 | 50.0 |
横浜薬科大学の偏差値2017(センター利用)
2017年受験用、横浜薬科大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。*横浜薬科大学ではセンター試験利用の場合に得点率はありますが、偏差値は示されません。
学部 | 学科 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
薬学部 | 漢方薬-セ | 138 | 200 | 69 | |
臨床薬-セ | 144 | 200 | 72 | ||
健康薬-セ | 140 | 200 | 70 | ||
薬科学-セ | 146 | 200 | 73 |