2017年受験用、大和大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 |
政治経済 | 政治行政1回 | 50.0 |
政治行政2~4回 | 50.0 | |
経済経営1回 | 45.0 | |
経済経営2~4回 | 45.0 | |
教育 | 初等幼児1回 | 50.0 |
初等幼児2~4回 | 47.5 | |
国語教育1回 | 50.0 | |
国語教育2~4回 | 50.0 | |
数学教育1回 | 50.0 | |
数学教育2~4回 | 50.0 | |
英語教育1回 | 50.0 | |
英語教育2~4回 | 50.0 | |
保健医療 | 看護1回 | 50.0 |
看護2~4回 | 50.0 | |
理学療法1回 | 47.5 | |
理学療法2~4回 | 47.5 | |
作業療法1回 | 45.0 | |
作業療法2~4回 | 45.0 | |
言語聴覚1回 | 47.5 | |
言語聴覚2~4回 | 47.5 |
2017年受験用、大和大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。学科によっては得点率のみ示されます。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
政治経済 | 政治行政-セ3 | 210 | 300 | 70 | |
政治行政-セ5 | 552 | 800 | 69 | ||
経済経営-セ3 | 201 | 300 | 67 | ||
経済経営-セ5 | 552 | 800 | 69 | ||
教育 | 初等幼児-セ3 | 225 | 300 | 75 | |
初等幼児-セ5 | 480 | 800 | 60 | ||
国語教育-セ5 | 560 | 800 | 70 | ||
国語教育-セ+ | 60.0 | 150 | 200 | 75 | |
数学教育-セ5 | 560 | 800 | 70 | ||
数学教育-セ+ | 57.5 | 150 | 200 | 75 | |
英語教育-セ5 | 528 | 800 | 66 | ||
英語教育-セ+ | 47.5 | 150 | 200 | 75 | |
保健医療 | 看護-セ3 | 219 | 300 | 73 | |
看護-セ5 | 560 | 800 | 70 | ||
理学療法-セ3 | 210 | 300 | 70 | ||
理学療法-セ5 | 520 | 800 | 65 | ||
作業療法-セ3 | 204 | 300 | 68 | ||
作業療法-セ5 | 528 | 800 | 66 | ||
言語聴覚-セ3 | 204 | 300 | 68 | ||
言語聴覚-セ5 | 480 | 800 | 60 |