畿央大学の偏差値2017(個別+センター)
2017年受験用、畿央大学の偏差値情報です。学部・学科別の『個別試験の偏差値』は以下になります。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 |
教育 | 現代教育前期3 | 50.0 |
現代教育前期2 | 55.0 | |
現代教育中期3 | 52.5 | |
現代教育中期2 | 52.5 | |
健康科学 | 理学療法前期3 | 50.0 |
理学療法前期2 | 55.0 | |
理学療法中期3 | 50.0 | |
理学療法中期2 | 52.5 | |
看護医療前期3 | 50.0 | |
看護医療前期2 | 55.0 | |
看護医療中期3 | 50.0 | |
看護医療中期2 | 52.5 | |
健康栄養前期3 | 50.0 | |
健康栄養前期2 | 55.0 | |
健康栄養中期3 | 50.0 | |
健康栄養中期2 | 52.5 | |
人間環境デザ前3 | 47.5 | |
人間環境デザ前2 | 52.5 | |
人間環境中期3 | 45.0 | |
人間環境中期2 | 47.5 |
2017年受験用、畿央大学の『センター試験利用の偏差値』です。学部学科別の偏差値とセンターの得点率は以下の通りです。学科によっては得点率のみ示されます。
学部 | 学科・専攻 | 偏差値 | ボーダー点 | 満点 | 得点率 |
教育 | 現代教育セ前C2 | 160 | 200 | 80 | |
現代教育セ前C3 | 300 | 400 | 75 | ||
現代教育セ前C4 | 350 | 500 | 70 | ||
現代教育セ中C2 | 162 | 200 | 81 | ||
現代教育セ中C3 | 228 | 300 | 76 | ||
現代教育セ中PC | 55.0 | 154 | 200 | 77 | |
健康科学 | 理学療法セ前C2 | 160 | 200 | 80 | |
理学療法セ前C3 | 316 | 400 | 79 | ||
理学療法セ前C4 | 365 | 500 | 73 | ||
理学療法セ中C2 | 160 | 200 | 80 | ||
理学療法セ中C3 | 234 | 300 | 78 | ||
理学療法セ中PC | 50.0 | 160 | 200 | 80 | |
看護医療セ前C2 | 162 | 200 | 81 | ||
看護医療セ前C3 | 316 | 400 | 79 | ||
看護医療セ前C4 | 370 | 500 | 74 | ||
看護医療セ中C2 | 160 | 200 | 80 | ||
看護医療セ中C3 | 234 | 300 | 78 | ||
看護医療セ中PC | 50.0 | 160 | 200 | 80 | |
健康栄養セ前C2 | 160 | 200 | 80 | ||
健康栄養セ前C3 | 304 | 400 | 76 | ||
健康栄養セ前C4 | 350 | 500 | 70 | ||
健康栄養セ中C2 | 160 | 200 | 80 | ||
健康栄養セ中C3 | 234 | 300 | 78 | ||
健康栄養セ中PC | 52.5 | 160 | 200 | 80 | |
人間環境セ前C2 | 154 | 200 | 77 | ||
人間環境セ前C3 | 280 | 400 | 70 | ||
人間環境セ中C2 | 152 | 200 | 76 | ||
人間環境セ中C3 | 219 | 300 | 73 | ||
人間環境セ中PC | 45.0 | 150 | 200 | 75 |